スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< 忘れてはいけない馬... ひとこと日記一覧 女旅芸人・ヤマノシラギク... >>

2015/05/20 10:21

桜花賞もオークスも全く縁のなかった

桜花賞もオークスも全く縁のなかったお馬、地方競馬でたった1勝しかできなかったお馬、それでも20才になった今、姫のように大切にされ可愛がられているお馬。
引退馬協会のフォスターホース、ハリマブライトです。

ハリマは、宝塚記念(G1)馬でありながら行方不明となってしまったオサイチジョージの娘です。
1995年に生れ、1998年から99年までの1年間だけの競走馬生活。
そして引退後、縁あって、当時フォスターペアレント(FP)の会だった、現引退馬協会のフォスターホースとして引き取られました。
これだけなら、ハリマは運の強いお馬、ラッキーガールというだけです。
このハリマの運の強さは、自分だけではなく他のお馬の幸せも呼ぶものだったのです。

ハリマがフォスターホースになった事で、FPの会ツアーで彼女の生産牧場さんを訪ねたりと交流ができました。
そして、その延長線上で引退馬ネットのサポートホースとなったマイネルスティングが預託され、会員さん達の訪問も増えました。
初めて引退馬を預かる事になった牧場長さんは当初 「何故、もう走らない馬にこんなに人が気持ちを寄せるのかわからなかった」 と言ってます。
生まれた時から馬を生産し売る、それがずっと続いた家業と信じて暮らしてきた方たちにしてみたら、ただのんびりと草を食むだけの馬の為にお金を払う事はなかなか理解できなかったかも知れません。
それでも、この牧場長さんが少しずつ変わってきた事は、最初から見てきた私たちにははっきりわかりました。
数年後、千葉にいるハリマに会った時、牧場長さんの今までの価値観がひっくり返ったといいます。
後で聞いたところ、ハリマを見つめて涙ぐんでいたそうです。
それはそうでしょう。
出産から見守り、トネッコ時代からセリに出す時まで手をかけ育てたお馬です。可愛くないわけがありません。
出した後を追っていたら商売にならない、ずっとそう教えられてきたから、見ざる聞かざると心に蓋をしてきていたと思うのです。

スティングからの続きとして、ビッグゴールドさんもやってきました。

また、牧場に1頭だけ牡馬が生まれた時、暇なマイネルスティングがお守役として面倒を見たお馬が今のオキテです。
突然のスティングの死後、スティング会の有志の方達で作った、引退後の彼を見守っていくための 「オキテ会」。
スティングが亡くなる前にお守をしたコスモセブン
まだ若い彼らのこれからは見えませんが、きっと明るい道が続いていると思います。

ハリマブライトからマイネルスティングへ。
マイネルスティングからビッグゴールドへ。
そして、ハリマの後輩たちへと、名も無い馬たちが繋いでいく命のタスキ。
すべてはハリマがフォスターホースになった時から始まっていたのかも知れません。

何年か前、ハリマに会って写した写真、何十枚も撮ったのに1枚だけ “オーブ” のようなものが写っていました。
それ系の事には全く関わりのない私なので、ちょっと調べてみたら、玉響とかいうもので、悪いものではないとか。
なので、お気楽な私は、これはハリマの運の強さの象徴だと勝手に決めました。
上がその時撮った普通のハリマの写真で、下がそのオーブ付きのハリマです。

お気に入り一括登録
  • ハリマブライト
  • ハリマ
  • オサイチジョージ
  • マイネルスティング
  • ビッグゴールド
  • コスモセブン
  • オーブ

いいね! ファイト!

  • エドリンさん

    sevenさん、いいね!とコメントありがとうございます。

    小さなことしかできないですが、お馬たちの知られざる素顔、少しでも知って貰って、こんなにお馬って可愛い生き物なのだ、とか思って頂けたら・・・・・そんな思いで書き綴っています。
    励ましの言葉嬉しいです。

    2015/05/22 10:39 ブロック

  • sevenさん

    これからも、お馬たちの幸せを願ってくださいね♪

    日記の更新ありがとうございます、多くの人々にお馬たちのことを知ってもらえるように…*

    2015/05/22 09:40 ブロック

  • sevenさんがいいね!と言っています。

    2015/05/22 09:37 ブロック

  • エドリンさん

    でぃらろしぇさん、いいね!ありがとうございま〜す。

    2015/05/21 17:08 ブロック

  • でぃらろーしぇさんがいいね!と言っています。

    2015/05/21 16:45 ブロック

  • エドリンさん

    途中で送ってしまいました。

    この仔の幸運は、G1馬でありながら哀しい最後を迎えさせられた父の無念さじゃないかな?とか考えた事があります。
    もしかしたらこのオーブは、父の思いかも…なんて考えすぎかな?(笑)

    2015/05/21 06:45 ブロック

  • エドリンさん

    マカさん、ペアポチとコメントありがとうです。

    天使に守られているのかも知れませんね。
    あの成績で、生き残れたこと事態、ミラクルですものね。

    2015/05/21 06:39 ブロック

  • エドリンさん

    馬のきもちさん、いいね!とコメント有り難うございます。

    本当にこの一枚だけなんです。
    あとは全く普通です。
    ただ、これに気付いた時、全然嫌な気持ちになりませんでした。
    この仔が守られているように感じたんですよ。

    2015/05/21 06:32 ブロック

  • マカさんがファイト!と言っています。

    2015/05/21 00:38 ブロック

  • マカさんがいいね!と言っています。

    2015/05/21 00:38 ブロック

1  2  3  次へ