スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< トウカイポイント、22才。(画像追加しま... ひとこと日記一覧 想い出の鳴尾記念馬達... >>

2018/05/21 23:23

さよならオペラオー

5月17日、ツイッターに「オペラオーさん、とんでもない姿になられる」といったニュースのツィートと、やせ細った酷い姿のお馬の画像が載りました。
後々、その画像は違う馬のものだとわかりましたが、何故かそれからオペラオーが気になって気になって、あちこち情報を求めていました。
そんな中、日曜のスポーツ新聞にオペラオーの死亡記事が・・。
あの酷い画像はその時までにガセだとわかっていましたが、何故あんな物が流れたのかはわかりません。
それもオペラオーが亡くなった17日に。

私は彼の現役時代、どちらかというとあまりに強すぎる彼が好きではありませんでした。
ま、私のへそ曲がり癖はルドルフに対してもそうでしたけど(笑)。
その頃の私のお気に入りはナリタトップロードでした。
ましてや、強さのピークに入ったオペラオーが、ルドルフの持つG17勝の記録に並び、それを抜くかも知れないとなった時には「絶対なるな!!」とひそかに祈っていました〔もう時効ですので許してねオペラオー)。
私の悪魔の祈りが通じたのかどうか、ルドルフの記録は抜かれること無く(多分今でもG18勝馬はいないと思いますが)オペラオーはタイ記録のまま引退となりました。
その引退も、ライバルだったメイショウドトウと一緒に行うと云う素敵な式でした。

引退馬協会のツアーで1度、彼に会う事が出来ました。
私好みの栗毛であどけない表情のオペラオーに「こんなに可愛い顔していたんだ」と、それまでの彼に対する評価がガラッと変わった事を今でも覚えています。

オペラオー、本当に貴方は強かったです。それはもう憎たらしいくらいに。
でも、ジャパンカップで他馬に蹴られて怪我をしていたり、有馬記念の当日に、壁に顔をぶつけて腫れた顔、片目もふさがったような状態でレースに勝ったり、貴方なりに辛く苦しい事は沢山あったのでしょうね。

貴方の最初のライバルだったナリタトップロードが待ってる天の国に貴方も逝ってしまったけれど、最大のライバルだったメイショウドトウはフォスターホースとなり、天皇賞で貴方を脅かしたラスカルスズカも、貴方が3着に敗れた京都大賞典の勝ち馬で1年先輩のツルマルツヨシもサポートホースとしてまだまだ元気に生きています。
これからは、トップロードと一緒に空から、幸せなお馬が1頭でも増えるように見守っていて下さいね。

名馬テイエムオペラオー、お疲れ様、そして素晴らしいレースを見せてくれて本当にありがとう。

お気に入り一括登録
  • ナリタトップロード
  • ピーク
  • イバル
  • メイショウドトウ
  • ラスカルスズカ
  • ツルマルツヨシ
  • トップロード
  • テイエムオペラオー

いいね! ファイト!

  • パパジェさんがいいね!と言っています。

    2018/05/22 21:01 ブロック

  • RITZ11さんがいいね!と言っています。

    2018/05/22 17:38 ブロック

  • エドリンさん

    一直線さん、いいね!ありがとうございます。

    2018/05/22 15:12 ブロック

  • エドリンさん

    上野さん、いいね!ありがとうございます。

    2018/05/22 15:11 ブロック

  • エドリンさん

    たまはなさん、いいね!とファイト!ありがとうございました。

    2018/05/22 15:11 ブロック

  • エドリンさん

    Affirmedさん、いいね!ありがとうございます。

    2018/05/22 15:10 ブロック

  • エドリンさん

    メリーちゃんさん、いいね!ありがとうございます。

    2018/05/22 15:09 ブロック

  • エドリンさん

    ニコちゃんさん、いいね!ありがとうございます。

    2018/05/22 15:07 ブロック

  • エドリンさん

    まさよしゴールドさん、いいね!ありがとうございます。

    2018/05/22 15:06 ブロック

  • 一直線さんがいいね!と言っています。

    2018/05/22 10:33 ブロック

前へ  1  2  3  4  次へ