スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< おてんと君から一言... ひとこと日記一覧 2002年、03年の目黒記念を連覇した、... >>

2015/03/24 08:16

お誕生日

今日、3月24日はオキテの5才の誕生日です。
サポートホースだったマイネルスティングが引退後初めて与えられた、教育係というお仕事、その第1号だったオキテ。
おそらくスティングが生まれて初めて得た、相棒であり、友達であり、息子の様な存在でした。
セリに行く為離された時、戻ってきたオキテを放牧地の奥へ連れて行き、誰が呼んでも、ニンジンを見せてもガンとして無視し続けたスティング。
スティングが突然亡くなってしまった時、冷たくなったスティングの顔を撫でながら 「オキテの事は絶対守るからね」と約束したあの日。

早くニンジンが欲しくて、馬房の壁をガンガン蹴っていたオキテが、今やしっかり古馬となり、名古屋競馬で頑張っている・・・・そう思うと思わずウルウルしてしまうのです。
あとは何年か後に無事に競走馬を引退して、第2の馬生を繋ぐだけ。
元スティング会の人達と一緒にずっと見守っているからね。
今は自分のお仕事頑張って!!
とりあえず、3月26日のレース、応援してるよ。

オキテ、5才のお誕生日おめでとう!!

お気に入り一括登録
  • マイネルスティング
  • ニンジン

いいね! ファイト!

  • ルージュの夢さんがいいね!と言っています。

    2015/03/24 13:52 ブロック

  • エドリンさん

    馬の気持ちさん、コメントありがとうデス。

    馬にも犬にも猫にも、無いのは言葉だけです。
    人間と同じ感情が流れています。
    ちょっと違うのは、疑いを持たないと云う事。
    だから、その気持ちに添ってあげないと、と真に思うのです。

    信じたら信じきる・・・・・人もそうありたいですね。

    2015/03/24 11:15 ブロック

  • 馬の気持ちさん

    馬にも母性や父性があるんですね。
    ひとりぼっちは淋しいし、いたわり合い方寄せ合い、馬だって人間と同じ感情持ってるんですね!
    ますます馬が好きになります!

    2015/03/24 10:19 ブロック

  • エドリンさん

    続きです。
    オキテ後、1年おいてまた1頭だけ牡馬が生まれました。
    今度はすんなり一緒に放牧されました。
    2号君と呼ばれたその仔も「コスモセブン」と名付けられて競走馬として卒業していきました。
    その翌年、21才で、脾臓にできた腫瘍のため、みんなに見守られながらスティングは旅立ちました。

    2015/03/24 09:55 ブロック

  • エドリンさん

    馬の気持ちさん、いいね!とコメント有り難うございます。

    あの〜、現実にはそういうお仕事はありません(笑)。
    あの年( オキテが生まれた年 )、預託牧場さんに1頭だけ牡馬が生まれたのです。
    そして離乳後、牝馬ちゃんと牡馬は一緒に放牧できないのです。
    かといってまだ1才にもならない仔馬を1頭で放牧する事もできず、困った牧場長さんが、預託馬のスティングと一緒に放牧させてみたら、と考えて、会の方に相談されたのです。
    ずっと1頭できていたスティングなのでちょっと心配もしたのですが、仲間がいた方が良いかも、と試してみたのです。
    そうしたら、すぐに仲良くなって常に一緒、朝、放牧されたらまず取っ組みあってお相撲、そして追いかけっこ、と一日中くっついていました。
    その中で、馬としてのルールをきっと先輩スティングが教えているのだろうと、私たちが勝手に想像して「教育係」という名称をつけたのです。
    オキテの後、

    2015/03/24 09:51 ブロック

  • 馬の気持ちさん

    馬の教育係という仕事があるんですね。初めて知りました。まだまだ競馬初心者なのでこれからもいろいろ教えてください。

    2015/03/24 08:55 ブロック

  • 馬の気持ちさんがいいね!と言っています。

    2015/03/24 08:52 ブロック

  • ようこさんがいいね!と言っています。

    2015/03/24 08:18 ブロック

前へ  1  2