スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< さよならイクちゃん・・・。... ひとこと日記一覧 オキテ 9才です!!... >>

2019/03/12 21:23

我が心のルドルフ

明日、3月13日は故シンボリルドルフの誕生日です。
1981年3月13日の金曜日に誕生したルドルフ。
健在だったら38才。

現役時代、勝って当たり前みたいな彼が大嫌いでした。
それが引退式の日、岡部ジョッキーを背にあっちにフラフラ、こっちにフラフラといつもの王様ルドルフとは打って変わった走りを見た時「今、ルドルフはただの1頭の馬として自由気ままに走っている!」そんな風に感じたのです。
これまで彼は皇帝ルドルフという分厚い鎧かぶとで心を覆い、ただひたすら周りの期待、つまり勝つ事だけに全てをかけてきた、それが今終わったのだと理解して素の自分に戻っているんだ・・そんな風に勝手に解釈してしまったのでした。
その時初めて、彼の今までの辛さがちょっとわかったような気がして、ただ強すぎるからと嫌っていた事が申し訳ない思いにかられルドルフにごめんなさいしたのでした(あくまで私の心の中でですが)。
そして、彼の仔供がレースに出てきたら無条件に応援しようと決めたのでした。
その最初の仔が永遠の私の王子様トウカイテイオー
そのテイオーによって私は馬の魅力にとりつかれ、引退馬の余生に関わるという方向へ流れていったのです。

私の馬と云う生き物への見かたを大きく変えたのは、現役時代あんなに嫌っていたシンボリルドルフだったのでした。

画像上は私の原点シンボリルドルフ
下は今功労馬として生存しているルドルフの息子は多分彼だけだろうと思われる、父によく似たツルマルツヨシです。(ツヨシの会様から頂いた画像です)

お気に入り一括登録
  • シンボリルドルフ
  • トウカイテイオー
  • テイオー
  • ツルマルツヨシ

いいね! ファイト!

  • コータローさん

    エドリンさん、シンボリルドルフの写真、懐かしいですね、いいですね。今でも心のなかでは、史上最強馬です。

    2019/03/15 06:06 ブロック

  • コータローさんがいいね!と言っています。

    2019/03/15 06:04 ブロック

  • エドリンさん

    チームテイオーさん、いいね!ありがとうございます。

    2019/03/13 08:36 ブロック

  • エドリンさん

    エリーさん、お早うございます。

    私も競馬場以外のルドルフに会ったのは2008年、彼も既に高齢と呼ばれる年代でしたがそのオーラは消えていませんでした。
    写真撮影などのお仕事を済ませて放牧地に離された時、入り口近くでゴロうちを始めたのですがその時の雄たけびがチョウ野生的で思わず鳥肌が立ったのを覚えています。

     

    2019/03/13 08:35 ブロック

  • エドリンさん

    ゲストさん、いいね!ありがとうございます。

    2019/03/13 08:20 ブロック

  • エドリンさん

    一直線さん、いいね!ありがとうございます。

    2019/03/13 08:19 ブロック

  • チーム・テイオーさんがいいね!と言っています。

    2019/03/13 07:38 ブロック

  • エリーさん

    ルドルフはシンボリ牧場、10年位前に東京競馬場に来た時、見に行きました。
    オーラがありましたね。

    2019/03/12 23:39 ブロック

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2019/03/12 22:03 ブロック

  • 一直線さんがいいね!と言っています。

    2019/03/12 21:52 ブロック

前へ  1  2