スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< 私の記憶に残るダービーは、何といっても、... ひとこと日記一覧 史上最弱と言われたダービー馬... >>

2015/05/27 06:22

メリーさんのダービー

記憶に残るダービーその2は、1987年のメリーナイスが勝ったダービーです。

その日、東京競馬場にいた私の狙い目は既に決まっていました。
スプリングSで驚異のごぼう抜きを見せたマティリアルです。
皐月賞は3着でしたが、直線の長い東京なら、と期待にワクワクしていました。
朝方見た夢で白い帽子がでてきたので、相手は1枠のホクトヘリオスとの1−4(当時は枠連しかありませんでした)。

ファンファーレがなってゲートが開き、かく馬いっせいにスタート。
そして、期待したマティリアルは後方のままで終わったダービー。
断トツで先頭ゴールしたのはメリーナイス
6馬身差で2着にきたのは白は白でも同枠のサニースワロー
払い戻しは1−3で6千円越え。
サニースワローの複賞は4千円も付きました。
当然、私の馬券はゴミ箱行き。

悔し紛れに「サクラスターオーがいなかったからだ」と言う人達もいました。

でも私は、ゴールした時のあの金色にも見えた綺麗なメリーちゃんの姿がずっと残像で残っていて、馬券を外した事など忘れていました。

そしてあの「スタートしたら終わっちゃった」有馬記念で、何故かお笑いキャラに変わってしまったメリーちゃん(笑)。

悲運の世代と呼ばれたあの年代、サクラスターオーマティリアルホクトヘリオスゴールドシチーも早世してしまった中で、25才まで生きてくれたメリーちゃんは、幸せなお馬だったと思うのです。

お気に入り一括登録
  • メリーナイス
  • マティリアル
  • ホクトヘリオス
  • サニースワロー
  • サクラスターオー
  • ゴールドシチー

いいね! ファイト!

  • エドリンさん

    ぼっけもんさん、いいね!とコメント有り難うございます。

    サニースワローにはホントにビックリしました。
    白い帽子が来ている!と思ったらヘリオスじゃない方だった…(笑)。

    アイネスフウジン、好きでしたよ。
    シーホークの仔ですから(笑)。
    あのダービーは物凄い入場者数でしたよね。
    確か記録になってたんじゃないかな?
    そしてあのナカノコール。

    懐かしいです。


    2015/05/27 08:09 ブロック

  • 龍 (目覚めの予感)さんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 08:00 ブロック

  • エドリンさん

    SAKU☆39☆さん、いいね!とコメント有り難うございます。

    マティリアルのあの鬼脚には誰もが度肝を抜かれたのではないでしょうか。
    ミスターシービーも真っ青という感じでしたね。
    でも、あの脚があの仔を苦しめ長く停滞させ、復活した途端の旅立ちになってしまったのかと思うと胸が詰まる思いです。

    2015/05/27 07:59 ブロック

  • 馬の気持ちさん

    当時の東京競馬場、現場は今よりも ずーっと 大勢の人で 盛り上がってたんですかね〜。競馬人口多かったんですよね?

    2015/05/27 07:35 ブロック

  • 馬の気持ちさんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 07:24 ブロック

  • 上がり3ハロンさんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 07:20 ブロック

  • ディランバグさんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 07:04 ブロック

  • ぼっけもんさんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 06:47 ブロック

  • ぼっけもんさん

    エドリンさん、おはようございます。
    昨日はチャチャ入れてすみませんでした。
    この当時、競馬を始めたばかりの自分の友人が新聞でサニースワロー調教師?のインタビューで抽選も通ってその上、1枠1番なんてこりゃ結果も1着だな。なんて書いてあったのを間に受けて枠連1-3で大儲けしたのを今でも覚えてます(>_<)
    自分はと言うとやっぱりマティリアルで心中しました(泣)
    この当時はほんと面白かったですよね。
    ちなみに自分にとって1番のダービーはなんといってもアイネスフウジンが勝ったダービーかな

    2015/05/27 06:47 ブロック

  • SAKU☆39☆さんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 06:42 ブロック

前へ  1  2  3  次へ