スマートフォン版へ

マイページ

7件のひとこと日記があります。

<< 背景写真... ひとこと日記一覧 アイシークレット2015... >>

2015/12/24 18:07

友駿ホースクラブ改革案


ダート馬中心の募集に

社台・ノーザン系クラブはクラッシック路線に乗れる様な馬がメイン。ビッグレッド系は早期デビューが見込める馬が売り。ノルマンディーはガンガン使える丈夫な馬を売りにしている。皆んな売りを持っているから同じ土俵で勝負しても資金力が違うので不利。売りを作る事で同じ感覚の会員が集まりやすくなるしクラブ運営もやり易くなりそうな気がする。何よりダート馬は丈夫で長持ちで値段も安い。中央で頭打ちになれば地方への移籍も有りだしせっかく地方馬主の資格を採ったのだから活かさない手はないと思う。


出資のルール作り

先着順or満口抽選かを固定化する
抽選で落ちた人には次回優先システムを導入。大手のキャロットは実施してます。連続で抽選ハズレると本当にモチベーション下がりますし楽しくありません。他クラブの良い所はドンドン取り入れていくべきだと思います。
もしかするとクラブ内で抽選の際1度落ちてる人を優先などの配慮をしてくれてるかもですが目に見える形にした方が公平感が出るしクラブ側にとっても良い気がします。


賞金振り込み

今は翌々月ってのは遅いと思います
何故ならだいたいどのクラブも翌月には賞金を入金する仕組みです。友駿だけ遅いのは不便です。友駿一筋の会員さんなら問題ない部分なのかもですが僕の様に複数のクラブでやりくりしてると違和感を感じてしまいます。


割引き・ポイント導入

これもどのクラブもどちらかは導入してます。友駿の馬は初期段階から値段を安く設定してくれている感があるので値引きは難しいかもですがポイント導入とかしてくれると嬉しいです。ポイントで値引きって方向が厳しいならアイテム交換で全然嬉しいです。愛馬の写真やら友駿に参加してくれてる捜査官の井内さんのサインや著書で喜ぶ人は居ると思いますし井内さんや赤見さんに協力してもらいイベント参加券や懇談会無料とかをポイントでってサービスでも良いと思います。騎手のサインやゴーグルとかも有りです。愛馬を持つ人はお金が全てじゃないですからサービスの充実は大事だと思います


馬名公募

これは出資してる人が出資馬につけれるシステムにして欲しいです。
出資してる人の特権にして欲しい部分です。出来るならノルマンディーさんの様に公募からクラブが5個位良いのを選んで出資者に投票してもらい選ぶってのが良いと思います。
ノルマンディーさんの良い部分は盗んじゃいましょう。
出資してる人同士が公正に選んだ馬名なら愛着の湧き方もグッと上がると思う

友駿の様に古くから頑張ってるクラブには時代の波(ノーザンクラブの独り勝ち)に呑まれて欲しくないし良い部分もあるので頑張って欲しいので1クラブ会員として自分ならこうして欲しいってのを書きました。あくまで自分なりの考えですが老舗には老舗の良さがあるので上手く変化と良い部分とを融合して行けば良いなぁと思いました。

今回のサウスヴィグラス産駒の様な路線が分かりやすい子を増やして行って欲しいです
(^。^)

お気に入り一括登録
  • モチベーション
  • サイン
  • ベント
  • サウスヴィグラス産駒

いいね! ファイト!

  • ミカヅキオーさん

    社長の会社ですから言われた事は聞きますが社員やパートさんあっての会社だと思うし、お客が喜ぶ物を作る事が大切だと思うから僕も自分の考え発言したりしますが、煙たがられてポジション失いましたわ
    (笑)

    人は財産だと思うんすけどね
    f^_^;

    最近真剣に転職考えてる所に工場長辞めたって聞いて
    なんだかなぁ〜って感じです
    (⌒-⌒; )

    真面目話
    すみません
    ( ´ ▽ ` )ノ

    2015/12/28 21:49 ブロック

  • ミカヅキオーさん

    同じく森は買うと来ない
    (⌒-⌒; )
    人の邪魔はする
    相性ゲキ悪騎手です
    (⌒-⌒; )

    同じく楽しい明るい人や仕事バンバンしてた人は辞めてしまいました
    (⌒-⌒; )

    社長が白と言った事は
    黒でも白と言う人間が生き残ってます
    (⌒-⌒; )

    耳が痛い事を言ってくれる人間の方が信頼出来ると思うんすけどね
    (⌒-⌒; )

    言いなりにならないと待遇も悪くなるし微妙です
    (⌒-⌒; )

    2015/12/28 21:44 ブロック

  • やのしばさん

    道営の服部応援票で爆死です(笑)馬柱なんて見てません。私が競馬はじめたころ中津廃止で移籍三年目くらいでしたが昔は穴あけまくったんですけど。中央遠征で最低人気勝ちとかおもしろかったんですが。泰斗は私が買うと確実に負けるし。いい工場長さんやめてしまったんですか〜。私の方も良い人、仲のよかった人全員やめましたよ。私はすぐ辞めるやつはどこいっても通用しないと教えられて育ったので辞めるタイミング逃しました(笑)辞めた人たちが、けっこう楽しそうな人生おくってるみたいでうらやましいです! 明日はサウンドトゥルーどうなんでしょう?今年かなり稼がせてもらったので応援したいですが。

    2015/12/28 21:12 ブロック

  • ミカヅキオーさん

    昨日は高知の重賞
    門別から来た子が勝ちました

    門別の馬はホント強いです
    ( ´ ▽ ` )ノ

    売り上げの大井
    実力の門別
    って感じですね
    (^。^)

    糞工場長は
    50代です
    (⌒-⌒; )

    今日は本社の好きな工場長が辞めたって聴かされショックです
    (⌒-⌒; )

    2日前に見た時はニコニコしてたんですが
    嫌いな工場長の方は社長の前で上手く立ち回るから面倒くさいです
    (⌒-⌒; )


    2015/12/28 20:05 ブロック

  • ミカヅキオーさん

    お疲れです
    ( ´ ▽ ` )ノ

    大井は客も多い分売り上げは確保されてるし何しても許される唯一の地方ですからね
    (⌒-⌒; )

    他の地方ならファンが減る様な結末に多々なります
    (⌒-⌒; )

    僕は真島と的場の爺っちゃん以外は信頼できないので真剣に買いません
    (^。^)

    2015/12/28 19:53 ブロック

  • やのしばさん

    冬場のホッカイドウからの転入馬多すぎて応援票入れたくなる病。

    2015/12/28 19:27 ブロック

  • やのしばさん

    ダメです!大井は重賞以外やめます!(笑) 船橋と浦和は良い思いしたことありますが私に大井は無理です!笠松名古屋はほのぼのと買えますが、南関は「お前何やってんだよ」感が強すぎてイライラします! ところで工場長は何歳ですか〜?

    2015/12/28 19:21 ブロック

  • ミカヅキオーさん

    同感
    ( ´ ▽ ` )ノ

    隼人のインタビュー聴いてて涙ぐみました
    (^。^)

    人間腐らずにやっれば報われるんだって思いましたし、隼人にこだわってる馬主さんの人柄も立派だと思いました。
    騎手を物の様に変える大手は糞ですから
    (⌒-⌒; )

    久しぶりに感動した有馬でした
    (^。^)

    2015/12/28 08:08 ブロック

  • やのしばさん

    馬連もあたりましたか!私一週前にサウンズ本命予定でしたが、ラストとアクターがどうしても気になり直前に買い目をかえて、点数しぼりたくてサウンズぎりして、初めてラブリーデイ買って死亡。マリアライトのワイドも買ってたんで惜しかったです。事務所で音消して見たんですが、決着の瞬間涙出ましたよ。小さな牧場から産まれたスクリーンヒーロー産駒が吉田で勝つとは!有馬で当たったの何年ぶりかなあ(笑)

    2015/12/28 07:40 ブロック

  • ミカヅキオーさん

    人馬一体って感じでした
    ( ´ ▽ ` )ノ

    ゴルシの引退式も良かった
    ( ´ ▽ ` )ノ

    2015/12/28 04:08 ブロック

1  2  3  4  次へ