スマートフォン版へ

マイページ

50件のひとこと日記があります。

<< ディスペランツァの新馬戦惨敗が尾を引いて... ひとこと日記一覧 ディスペランツァ号2戦目で勝ち上がり!... >>

2023/09/16 01:31

ターファイトクラブの募集馬検討から

ターフはどうも走る馬、勝ち上がる馬の提供牧場の偏りがキョーレツで、血統と馬体、預託厩舎だけで出資するとずいぶんと散財しましたが、前回募集、高村牧場のエターナルローズ号牝馬、これが最後まで出資しようか迷いました。

というより、資金に余裕があればいきたかったな〜。

この子の放牧風景ムービーの坂を駆け上がってくる姿、性格が素直そうな点、薔薇一族の血統背景、バランスの良い馬体、コレは〜と、今回見送ったのを後悔することになるかもと…。

今回の当歳募集もクラシック路線に乗りそうなのは、以前にはファンディーナの仔くらいかな?とみていたが、悲願のクラシック出走へと提供したきた、オルフェ産駒にキンカメの母父。ピエールドリュヌ23、芝だけでなくウシュバテソーロみたいなダートとしてもいけそうな血量で、ショウリュウイクゾの母、ショウリュウムーンを出した牧場であって、ますます、今回も、コレは走るかも知れないと。

この検討しているときの走りそうだな〜の様々な裏付けを発見するのも、一口馬主の楽しみ醍醐味であるが、来月の募集馬検討会、谷川牧場、村田牧場の幼駒とあわせて注目しています。

全兄のレースも全て見ましたが、きっかけひとつで違う成長もと思わせる内容。惜しいな〜と、さすがショウナン社長が競合って手に入れた馬でもうひと回り馬格があれば、調教負荷もかけられ、大活躍したかもと思わせる内容。

この娘はオルフェ牝馬なので、牝馬のグラマーな体型になると450キロ以上かな?になるとおもしろそうですね。

また、来月の募集馬検討会までにエターナルローズ号デビューがあれば、どのようなレースをするかで育成状況も確認できるので、応援しながら見守り検討を深め楽しんでゆきます。

またまた、村田牧場のティープボンドの全妹、谷川牧場のルガーサントの娘、この辺も牝馬クラシックには乗ってくるかも、いや〜あるな〜。

芝馬圧倒的に強い社台グループ王国に、十勝の馬産のダート馬で対抗の現在の構図。これに風穴をあけるかも?と考える判官贔屓な自分。そうなるとますます競馬全体が盛り上がりますな〜。

お気に入り一括登録
  • エターナルローズ
  • ムービー
  • バラン
  • ファンディーナ
  • ピエールドリュヌ
  • ウシュバテソーロ
  • ショウリュウイクゾ
  • ショウリュウムーン
  • ショウ
  • グラマー
  • ルガーサント

いいね! ファイト!