スマートフォン版へ

マイページ

56件のひとこと日記があります。

<< 新しい仲間... ひとこと日記一覧 2枚... >>

2017/07/26 12:58

うなぎ!

昨日はうなぎを食べました。
スーパーの魚売り場はうなぎ一色。
お高くて小さい国産うなぎと、大きくて安い中国産うなぎ。
ひとだかりの中に入ってみると、
お年寄りたちは国産うなぎを人数分でしょうか、2〜3枚買っておりました。
仕事&保育園帰りと思われる私たち世代のママたちは
国産を手に取り、中国産を手に取り、比べて悩んで、結局大ぶりの中国産を一つ買って帰るひとが多かったです。
日本社会の縮図ってやつか、と思いました。
切ないですなー。
我が家もお安くて大きい方1つです。
外食産業で働いてたのもあって火を通すものは中国産とかあんまり気にしないので。

帰ってうなぎについてるタレをお湯で洗って、お酒をふりかけてホイルで包んでトースターで蒸し焼き。
柔らかくなったらタレ(タレは少しお高いおいしいのを買った)を塗ってもう一度トースターで表面炙ったら
タレを混ぜたごはんに錦糸卵(具のかさ増し)と小さく切ったうなぎ、きぬさやをのせてひつまぶし風に。
子供は肉より魚派だけどあまりうなぎ食べないので少量でよし。
1枚を3人で分けるひかえめな丑の日でした。
本物のひつまぶしはもっとうなぎたくさんだもんね。だからあくまで「ひつまぶし風」。
それに手毬麩ときのこのお吸い物ときゅうりとかぶの浅漬けをつけていただきました。
それなりに美味しかったので満足。

今日はこどものリクエストでからあげ。
それとしらすワカメご飯、味噌汁、サラダ、切り干し大根の煮物、なす田楽、浅漬けの予定。
仕事のあとの夕食作りは時間がなくて、レパートリーがあまりない私は献立考えるのが一番大変なので、リクエストもらって献立が早く決まるととても楽。
結婚してから母が「何食べたい?」に対する「何でもいい」で怒ってたのも、
食べたいからって毎日「肉」っていったら怒ってたのも、
素直に現実的なもの答えたのに結局全然違うものが出てきたのも
全部理解できるようになりました。かあちゃんごめんね。

お気に入り一括登録
  • エスト
  • ワカメ
  • サラダ

いいね! ファイト!