スマートフォン版へ

マイページ

233件のひとこと日記があります。

<< JRA競馬学校騎手課程32期生、いよいよ来月... ひとこと日記一覧 中山記念... >>

2016/02/24 22:47

間もなく1年…

ごっちゃんこと後藤浩輝騎手が旅立って、もうすぐ1年。
一昨日、2月22日(月)=JRA公休日 には、茨城県内で一周忌法要が営まれたそうです。

参列された方のツイッターを見ましたが、松田大作騎手が泣きはらしたような顔で写真に写っていました。同じ写真には三浦皇成騎手の姿も。

おそらく多くの競馬関係者の方が参列されていたことと思います。


一ファンの私は、未だに後藤ロスです。
ふつうは時間が過ぎれば自然と考えなくなっていくのでしょうが、誰より一番思い入れがある騎手ゆえに、いつまでたっても忘れられません。
忘れる必要なんて全くないのですが。
そんな私は、訃報が流れ、騎手変更後の差し替え前に配送されて店頭に並んだ、出馬表に
後藤浩
の名前が載ったままの競馬エイトが捨てられません。

これは彼氏が私にプレゼントくれました。

いまはもう過去の成績5走前では後藤浩輝という名前を見つけることは難しいけど、このエイトはこの先も、何が何でも手元に置いておきます。

いいね! ファイト!

  • 西野はなこさん

    >えっさちゃんさん
    ご無沙汰していました。コメントありがとうございます。

    最近は小倉で小崎騎手と加藤祥太騎手の落馬があり、どちらもしばらくの休養を余儀なくされる怪我を負っています。
    馬の故障など、ジョッキーにとっては不可抗力とも取れる事故もあります。
    落馬事故は見たくないですし、辛いです。
    少しでも事故が減ることを私も祈ります。

    2016/02/27 21:54 ブロック

  • えっさちゃんさん

    忘れる必要なんてないですよね

    私なんて一周忌だってことわすれていました。もちろん後藤騎手を忘れたわけではないですけどね。大半の人が忘れる中でずっと心にとどめていられるなんて素晴らしいことです。

    ただ、競馬の世界は競走事故ができるだけ少なくなるようにしてほしいとは思います。
    後藤騎手は特に事故に苦しみましたから・・・

    2016/02/26 11:37 ブロック

  • 西野はなこさん

    >サルさん
    いいね!&コメント、ありがとうございます。
    今週末土曜日が命日ですね。
    今年はちょうどJRA開催日にあたります。
    空の上から、競馬場を見守ってくれてたらいいなー、と思います。

    2016/02/25 17:37 ブロック

  • サルさん

    早いですね。もう1年なんですね。

    2016/02/25 08:44 ブロック

  • サルさんがいいね!と言っています。

    2016/02/25 08:43 ブロック