スマートフォン版へ

マイページ

93件のひとこと日記があります。

<< 『AJCC ゴールドシップ 7着 会見』... ひとこと日記一覧 節分をするゴルシとジャスタウェイコンビ!... >>

2015/01/31 22:45

頑張って生きるてるけどたまには

弱音吐きますよね(´・ω・`)

自分でいうのもあれだけど、全てにおいて手を抜きたくないし、頑張りたい。手抜きの仕方がわからないから、適当にやる事ができないし、相手に媚を売ることもできない。

結果的に、いつもそんなに頑張っていない子が良いところを持っていく。評価されないわけじゃないけど、悔しいです。

お前は甘えたりしないから、可愛げがないといわれ、甘え方がわかりません。

人に甘えたりすることも大事なのもわかります。

不器用にしか生きれないのが悔しいです(´・ω・`)

でも負けたくないから頑張ります。苦労をかってでもします。経験は無駄にはならないよね!きっと!成功するためにはたくさん努力をしなきゃいけないし!成功のために、神様は試練を与えてるんだ!


という結果的にプラス思考にたどり着きました笑(。・ω・。)ノ

皆さんの励ましを下さい!

意味わからない日記すいません。

いいね! ファイト!

  • しゃどうもーるさん

    これは、俺の価値観だから、
    STさんには、STさんにあった価値観があると思うので、
    STさんしようと思ってした事が全て正解だよ!!
    自分のした事に責任を持てれば、自己責任で何事も頑張れるし、

    ただ、頑張っても、いない人が美味しい所をもっていく。
    とは、思わないで欲しいな!
    だって、その人は、影で努力しているかもしれないし、
    努力もしてない人に負けたなんて思ったら、STさんが頑張っても負けるみたいで、
    自分が情けなくなるからやめた方が、多分、世の中楽しくなるよ。

    STさん次第だけど、自分がした努力は正解だと、思うと、
    何処が負けたのかを分析出来て、次に活きるかもですね^_−☆

    たまに真面目な、アホのしゃどうでした(≧∇≦)

    2015/02/01 01:47 ブロック

  • しゃどうもーるさん

    頑張ってる人は、結果が出なくても、その分、経験と言う年輪が重なり、
    認められなくても、人としての、魅力や徳が増えるんだよ!!

    片意地張らずに、自分に厳しく、時には優しく、甘えれる人を1人だけみつけて、その人の前では、素敵な自分も、情けない腹黒な自分も出して、人間らしく行こうぜ^_^

    この世の中、悲しいけど、自分が納得していても、他人。他人といっても、上司やその世界の成功者に認められないと、次のステップは、無いのは事実。

    ポジティブも大事だけど、失敗をしたら、たまにはネガティブになって、自分を振り返って、とことん落ち込んで、何処が悪かったか、振り返ろう!
    反省をして、同じミスをしない人が本当のポジティブな人だと、俺はおもう!

    2015/02/01 01:38 ブロック

  • ピエロ.☆★さんがファイト!と言っています。

    2015/02/01 01:34 ブロック

  • ピエロ.☆★さん

    苦しみや試練は人が成長していくために必要な経験だと思います(^^; 負けずにプラス思考で頑張って下さいね┐(^-^*)。

    2015/02/01 01:34 ブロック

  • ピエロ.☆★さんがいいね!と言っています。

    2015/02/01 01:21 ブロック

  • マダオさんがファイト!と言っています。

    2015/02/01 00:38 ブロック

  • Affirmedさん

    marieさん、こんばんは。
    弱音を吐く=ストレス発散になると思います。頑張って真剣に取り組んでいるからこそだと思いますよ。弱音を吐いてまた再開する、それを繰り返すことで強くなっていくと思います。弱音ではなく毒を吐き始めると要注意ですが (^^;;

    2015/02/01 00:19 ブロック

  • Affirmedさんがファイト!と言っています。

    2015/02/01 00:13 ブロック

  • NAOさん

    手抜きしないって良いことだよ(^^)
    私は手抜きはするわ適当だよ(-_-;)
    marie.STさん見習わなきゃf(^_^;

    2015/01/31 23:25 ブロック

  • ナエごんさん

    こんばんは、お初です。

    何より「自分らしく」やってる事を大切にね。

    不器用結構、ハードワーク上等、自分がやりたい苦労なら、やれる内にやっとこうよ。

    あなたの言う通り、結果はついてきますよ。

    ただし、便利屋にされない様には気をつけてね。

    2015/01/31 23:13 ブロック

前へ  1  2