スマートフォン版へ

マイページ

80件のひとこと日記があります。

<< NARグランプリ... ひとこと日記一覧 福永祐一騎手の独占インタビュー公開中です... >>

2012/02/08 12:03

みなさんに質問です、競馬場って行きます?

みなさんこんにちは、netkeibaの人です。

突然ですが、みなさんに質問があります。

競馬場って行きます??

ネットでの馬券売上が半分以上を占める状態ですし、最近はテレビ中継を見てても
閑散としてる時が多いですよね。

ユーザーのみなさんは競馬場にどのくらい行くのかな?と思いまして。

以下に、選択項目を挙げさせてもらいます。
自宅から通える範囲での開催があった時という前提で、回答してもらえれば
と思います。


?毎週行く
?GIに限って、ほとんど行く
?月に2,3度は行く
?月に1回くらい
?お目当ての馬がいれば行く
?年に数回
?ほぼ行かない
?そもそも行ったことがない
?そもそも行く気はない


我々、ネットメディアなんですけど、やっぱり現場が盛り上がってないと、
競馬も面白くならないですよね。

書いてる私は現場派なので、可能な限り競馬場に行くようにしてるのですが。

みなさんからのたくさんの意見、待ってます。

こんなのがあったら、競馬場に行ってみたいという希望なんかも書き添えて
ください。

今後も、こんな質問させてもらうと思いますが、よろしく御願いします。

お気に入り一括登録
  • メディア

いいね! ファイト!

  • aichanさん

    府中なら近いので行きますよ。札幌に転勤してた時は当然、札幌競馬場にも行ってました。あのレトロ感がたまらない。

    2012/02/29 10:26 ブロック

  • イマイチローさん

    中山開催の時は、競馬場まで家から1時間弱で着くので、ほぼ毎週どちらかの日に行きます。(基本的には日曜日が多いです)一方府中は2時間近くかかってしまうので、G1の日だけ行きます。昔は毎週行っていたのですが、やはり年ですかね、体力・気力がなくなってしまいましたね。

    2012/02/28 12:46 ブロック

  • NFLスーパーボウル真近楽しみさん

    ?
    馬券より生観戦主義

    2012/02/27 23:15 ブロック

  • まぁチンさん

    競馬場が近いどころか、 関係者なんです ま、地方なので中央の馬券は買いますね

    2012/02/27 10:26 ブロック

  • マルチックさん

    ?好きな馬は直に見たい。今は京都開催の時は家から自転車で行けるんでちょくちょく行ってる。昔は阪急宝塚線沿線に住んでたんで月に2、3回は仁川へ通ったもんです。今年のフェブラリーSは5万人切ってたそうですが、去年の菊花賞は結構にぎわってましたよ。

    2012/02/27 03:35 ブロック

  • リリーさん

    場合によっては?ですね。平均すると?ですねー

    競馬場はロマンがあってすばらしいもんです☆

    自分は中山競馬場が近いのでよく行きます!!

    千葉県住民として中山でクラシック1冠目、有馬記念などが行われるなど非常に誇りに思っています☆

    ハイセイコー像が入り口にあってGOODです☆

    東京と比べると小さく規模としては地方競馬場と変わらないのですが自分は大好きです。

    コースもカーブがきつく直線が短いコースだからこそ荒れることもよくあって見ごたえばっちりです!!

    千葉県に来たときには是非是非中山競馬場に遊ぶに来てくださいね☆☆☆

    長文失礼いたしました。

    2012/02/26 21:56 ブロック

  • コウジロンさん

    ?出資馬が出走する時ですね。
    ローカル競馬場がある地方に住んでいるので、なかなか馬も来ることが少ないし、都合もつかないことの方が多いですね。
    出資馬が地元の競馬場に出走した時に行きましたが、惨敗続きで縁起が悪いかな・・なんて思ったりも。
    でま間近に馬を見られる機会はないので、できるだけ行きたいと思っています。

    2012/02/26 21:14 ブロック

  • サタデーレーシングさん

    ?出資馬が出走する時か?誘われた時くらいです。
    とは言ってもあと2箇所なので全場制覇はしたいです。

    2012/02/26 02:09 ブロック

  • みゆーきさん

    ?ですね><
    北海道はなかなか行きにくい場所ですし
    今のシーズンは競馬場にいっても意味ないですから。

    2012/02/26 00:17 ブロック

  • すーさんさん

    気が向いたらいきます。

    2012/02/25 15:06 ブロック

[最初]  前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  次へ  [最後]