スマートフォン版へ

マイページ

736件のひとこと日記があります。

<< ドゥラメンテ、サトノクラウン、リアルステ... ひとこと日記一覧 G1エリザベス女王杯、その前にデイリー杯2... >>

2023/10/23 13:56

菊花賞総括、そして天皇賞

タスティエーラはダービーから直行は不利とか、菊花賞は皐月賞馬が有利とかいろいろ言われてましたが、
そもそもダービー馬1.2着馬が菊花賞に向かわないことも多く
そのデータはいらないと思ってました

もしタスティエーラソールオリエンスが菊花賞回避なら
乱暴な言い方をすればドゥレッツァリビアングラスサヴォーナで決まったので、それはそれで納得できます

毎年2勝クラスの阿賀野川特別の勝ち馬がいたら買ってますし、
ドゥレッツァ日本海ステークスは3勝クラス!
サヴォーナは神戸新聞杯2着

ちなみに、サトノグランツファントムシーフはダービー11着、8着ですから、どうしてもそこは引っかかりました

1番人気ソールオリエンスは、中山で異常に強い
ほんまに急坂あんのかい??
という脚でズバーンと差してきますからね

ダービーではタスティエーラを差しきれなかったように、あの脚が東京や京都では他の馬にアドバンテージをつけられない、、、

あとは枠順ですね

当初ソールオリエンスから買うつもりでしたが、枠順決まってタスティエーラに変更しました

京都3000は最初のコーナーまで短いんで、外枠だとポジション取りにくい

ワールドプレミア武豊が買ったときは、いい枠引けたって喜んでましたし

あと、福永くんが言ってましたが、ディープ産駒は京都の下り坂が抜群にうまいと

逆に言うと、下り坂が苦手な馬も多い特殊なコースだと言えますね

お気に入り一括登録
  • タスティエーラ
  • ソールオリエンス
  • ドゥレッツァ
  • リビアングラス
  • サヴォーナ
  • サトノグランツ
  • ファントムシーフ
  • ワールドプレミア

いいね! ファイト!

  • ちちりさん

    ディープの京都は確かにわかりますね(^o^;)
    日曜京都6サトノスカイターフなんかも2着まででしたが外から凄い勢いでした。

    プログノーシスはでもここ全力投球かなってぐらい良さそうですよ(^o^)
    いつも終い重点の稽古ですがいつも以上にここ2週キレてるので調子良さそう。

    ジャックドールが1週前よくて最終サラリじゃなく最終ビッシリのほうが良いんですが安田と同じ調整してきてるのが…(^o^;)金鯱や大阪も最終ビッシリなのにあえてそのやり方を避けるのか疑問…

    ドウデュースは8ヶ月ぶりってのもあるのか調整具合も見てると明らかに叩きかなと(^o^;)
    ダービーや京都記念ほどの動きも見せてないので…とはいえ国内5110と不発ないのでこれはこれでも問題なさそうなのですが、頭ってことを考えると厳しそうな(^o^;)

    2023/10/23 14:59 ブロック

  • 風の又サブローさん

    秋天はイクイノックスとドウデュース2頭軸で買う予定です

    危険な人気馬はプログノーシスじゃないかな〜
    東京でパンパンの馬場だと、、、

    2023/10/23 14:04 ブロック

  • 風の又サブローさん

    サトノグランツはこれからの馬!
    来年は相当やれるのでは?
    友道厩舎ですから、シュヴァルグランぐらいになっていくかもしれません
    日経新春杯→阪神大賞典→春の天皇賞
    ですかね?

    2023/10/23 14:01 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  7  8