スマートフォン版へ

マイページ

41件のひとこと日記があります。

<< ヒット!... ひとこと日記一覧 久々の大勝... >>

2020/04/24 22:26

【個人的】南関騎手評価

暇なので南関の買える騎手、買えない騎手をそこはかとなく書き綴ります。

●浦和
【買える騎手】

繁田健一(39歳。生涯勝ち数1449勝。)
とにかく追える。人気馬でも人気薄でも警戒しないといけない騎手。

橋本直哉(39歳。生涯勝ち数349勝。)
この1、2年で急に成長した。馬をもたせる技術がついてきたように思う。小久保所属ということで、馬に恵まれている面はあると思うけど一時のくっそ下手さはなくなった。

國分祐仁(31歳。生涯勝ち数27勝。)
個人的に爆穴騎手。乗り馬はことごとく二桁人気だが、たまーに爆穴をあける。乗り馬に恵まれればもう少しやれる騎手だと思うが。

【買えない騎手】
吉留、岡田、秋元。

理由は割愛。

●川崎
【買える騎手】

町田直希(32歳、生涯勝ち数972勝)
特に3番人気〜8番人気くらいで、どんどん持ってくるイメージ。個人的には川崎で1番信頼できる。

山崎誠士(35歳。生涯勝ち数1430勝。)
ミスター川崎。父親も川崎。そして八百長疑惑の抜けないジョッキー。追えば馬が伸びるが、ダーティなイメージが。。

伊藤裕人(29歳。生涯勝ち数111勝。)
川崎の穴騎手ならこの人。乗る馬は中穴から大穴ばかりだが。うまいと思うんだけどなぁ。。

【買えない騎手】
今野忠成岡村裕基阪上忠匡

理由は割愛。
特に今野。ホントに2000勝ジョッキーか?
杉村一樹の件の絡み方からしても私は大嫌いだ。

●船橋
【買える騎手】

本田正重(32歳。生涯勝ち数694勝。)
東京ダービー制覇は記憶に新しい。間違いなく今一番光る中堅でしょう。人気馬でも人気薄でもとりあえず買い目にはいれるべき。

本橋孝太(31歳。生涯勝ち数905勝。)
南関全体でも本田と双璧。本橋といえば豪腕の追い込み。私個人も人気薄の追い込みでよくお世話になってます。

臼井健太郎(23歳。生涯勝ち数51勝)
地方の穴太郎。人気薄をちょいっと3着に持ってくること多数。好きな騎手です。
海外にも修行に行ってたりして向上心のある騎手。

☆次点
張田昴、野澤憲彦
船橋はいい騎手たくさん

【買えない騎手】
澤田龍哉川島正太郎森泰斗

澤田は八百長大好き。川島はペース読めない。森はいつも人気馬に乗っているが、人気と結果を相対的に見ると成績は良くないイメージ。1倍台でも平気着外ぶっ飛ばしたり。

●大井
【買える騎手】
達城龍次(41歳。生涯勝ち数476勝。)
大井のザ穴騎手。1600あたりではかなり信頼度高い気がする。

藤田凌(20歳。生涯勝ち数110勝。)
若干20歳だがすでに重賞制覇して将来有望。中団からまくらせても良し。差しても良し。これからの飛躍が期待できる。

千田洋(30歳。生涯勝ち数97勝。)
内枠から人気薄を持ってくるパターンをよく見る。穴馬券よく取らせてもらいます。
乗る馬は人気薄ばかりだけど、要注意騎手。

☆次点
他にもたくさん。安藤洋一吉井章中村尚平西啓太大木天翔

【レジェンド買える騎手】
柏木健宏(38歳。生涯勝ち数835勝。)
1200でバンバン差し馬を持ってくるイメージ。的場御大の次のミスター大井はこの人。そして、、、あの生死を彷徨った落馬からもうすぐ1年。早く競馬場に帰ってきて(/ _ ; )

大井の買える騎手選択は大クセがあるな。。

【買えない騎手】
矢野貴之御神本訓史和田譲治

矢野、御神本はいつも人気馬に乗って、ぶっ飛ばす。森と同じ。勝ち数は重ねてるが、人気に対する信頼度としては低い。
和田も療養中。早く競馬に戻れますように!(買えないけど。)



あー疲れた!
異論は受け付けます!笑

いいね! ファイト!

  • 横山典子さん

    ありがとうございます。参考になります。園田,川崎もお願いします!

    2023/12/13 09:36 ブロック