スマートフォン版へ

マイページ

63件のひとこと日記があります。

  • 今の競馬界のルールについて考える(その7)  

    そしてラフな騎乗や事故の原因を騎手だけに負わすのも間違いだろうと思うそれは騎手を選ぶ側(馬主・調教師・ファン等々)が暗に騎手にそのような騎乗を強いていることも認識していなければならないすぐ

    2016/03/04 03:29 いいね(2) ファイト!(0) コメント(5)
  • 今の競馬界のルールについて考える(その6)  

    そして、本来『立証責任の転換』で解決すべきこの『加害者のやったもの勝ち』の状況を、自らのミスを省みず『騎手への罰則の強化』で解決しようとしているのが無責任な運営側の対応であるこれに最近の『内側ば

    2016/03/04 03:16 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今の競馬界のルールについて考える(その5)※重要  

    確かに明らかに着順が入れ替わることはなかったであろうジャパンカップのブエナビスタの降着にはルールの欠陥を感じさせるものがあった(但し、既に説明した内外の関係から妨害自体疑問であるが)しかし今の降着ルールの間違いは『立

    2016/03/04 02:59 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今の競馬界のルールについて考える(その4)  

    ブエナビスタが2着に降着になりローズキングダムが繰り上がりで1着になったあのレースは…確かに今のルールならブエナビスタの降着はなかったであろう(ただ妨害自体、外のブエナビスタより内のヴィクトワールピサの方が原因のように見え

    2016/03/04 02:37 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今の競馬界のルールについて考える(その3)  

    この『加害者のやったもの勝ち』の最たるものが『降着ルール』の『改悪』である昔のルールにも問題があったので全てが悪くなったわけではないが…降着の機会がほとんど無くなった今のルールは『改悪』以外の何物でも

    2016/03/04 02:29 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)