スマートフォン版へ

マイページ

828件のひとこと日記があります。

<< 重賞の≪振り返り≫... ひとこと日記一覧 新設G蟻膾綰妁礇如璽森粁ポイント≫... >>

2017/03/28 11:14

ダービー卿チャレンジ≪データ攻略ポイント≫

【ダービー卿】中山1600m

◆馬連3ケタ配当ナシ、ハンデ戦らしく波乱の多いレース◆
単勝30倍以内の馬なら2ケタ人気の馬でもOK♪

≪好走条件≫
・柴田善騎乗馬【3-0-2-4】単回収率400%超え
・中山1600mでの連対率50%以上の馬
・7番人気の『4・5歳馬』(過去11年3着以内馬33頭中25頭は4・5歳馬)

≪凡走条件≫
・ダントツ/裕で蓮1.0〜2.9倍)【0-0-0-3】
・単勝30倍以上の馬【0-0-2-56】
・斤量58kg以上【0-1-0-11】&53kg以下【0-1-0-17】
・中9週以上の休み明け【0-0-1-33】
・前走2000m以上【0-0-1-12】
・7歳以上の関東馬【0-0-0-18】
・角居厩舎【0-0-0-5】
・内田騎乗の馬【0-1-0-9】

≪斤量≫
斤量増【3-3-1-27】
増減無【0-5-3-40】
斤量減【8-3-7-63】
勝ち馬は斤量同斤からは出ていない。
3着以内馬33頭中18頭の半分は「斤量減」から。

≪血統≫
近5年の3着以内馬から毎年1頭ずつは母父サンデーサイレンス馬がいる。
もう一つ2年連続で勝ち馬を出している父・母父がロベルト系も好走多し。
母父はサンデーの直仔しかいないが、サンデー系*ロベルトの組み合わせ馬が
2頭登録している。○グランシルクダンツプリウスに注目

【見解】
昨年は・10週以上の休み明け【0-0-1-33】・前走2000m以上【0-0-1-12】
に当て嵌まったサトノアラジンが3着。しかし逆を言えば、海外G気暴个
サトノアラジン程の馬でも3着にしか来れなかったとも言える。
≪凡走条件≫はとことん軽視したい!

焦点は単勝2.9倍未満になるであろうグレーターロンドン
過去1頭も馬券に来ていないし、サトノアラジン同様後ろからのタイプだけに
頭を獲り損なう可能性はある。
≪好走条件≫でもある
・4・5歳
・斤量減
・中山マイル連対率50%以上
・中1週〜8週
に該当する
キャンベルジュニア
ダンツプリウス
この2頭の単勝狙いでも面白いかも知れない。

最終結論は前日ブログの重賞タイム指数ページにて
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

サイト:【馬券Aエースの≪超抜≫競馬】|馬指数・坂路調教・重賞攻略
http://relax-myodani.jp 馬券Aで〔検索〕も可

※先週の皆さんの【結果報告】更新しました

お気に入り一括登録
  • グランシルク
  • ダンツプリウス
  • サトノアラジン
  • グレーターロンドン
  • キャンベルジュニア

いいね! ファイト!

  • まめ仙人さん

    お疲れ様です~m(_ _)m
    マメは花粉症にやられてまする・・・。
    マイネル・・・ハクション!

    2017/03/28 23:21 ブロック

  • ぎんさんがいいね!と言っています。

    2017/03/28 23:12 ブロック

  • とっちゃんさん

    サッカー追っかけ再生してて、ネット遮断してましたw
    ロンドンは強いですよね。
    クドイですが、中山1600のシュタルケは馬券内でしょう。
    ガチガチですけど、シュタルケ君とロンドンの馬連、ワイドですかね。

    2017/03/28 22:52 ブロック

  • とっちゃんさんがいいね!と言っています。

    2017/03/28 22:48 ブロック

  • 馬券のエースさん

    皆さん、こんばんはー

    今日はちょっと死んでいますぅ( ̄。 ̄)
    リコメも出来ないですが、お許しを〜

    2017/03/28 22:43 ブロック

  • たかやんさん

    エースさん、皆さんお疲れさまです!
    アポジーの逃げ
    スタコラサッサ〜(^^;)))
    荒れてほしいです(* ̄ー ̄)

    2017/03/28 21:52 ブロック

  • たかやんさんがいいね!と言っています。

    2017/03/28 21:50 ブロック

  • かくんさんがいいね!と言っています。

    2017/03/28 21:31 ブロック

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2017/03/28 21:17 ブロック

  • tatsuyaさんがいいね!と言っています。

    2017/03/28 19:08 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  7  次へ