スマートフォン版へ

マイページ

14件のひとこと日記があります。

<< 2019年産まとめ(4歳夏ごろvol.2)... ひとこと日記一覧 >>

2023/09/18 10:20

2020年産まとめ(未勝利戦終了時点)

【2020年産ノルマン】
ルーチェロッサ(1勝C3着)
シュヴァルツリーベ(1勝C)
ジャーヴィス(地方交流勝、1勝C)
イグニション(未勝利も1勝Cに参戦予定)
アーテルナイト(未勝利、地方移籍)
ダイヤモンドビーチ(未勝利、地方移籍)
カゲツ(未勝利、地方移籍)
ツワモノ(3戦惨敗、サラオク89万円)
メルクーア(6戦惨敗、サラオク168万円)
クイーンレベッカ(1戦骨折引退)
【2020年産広尾】
テラステラ(出資馬で初OP(3歳)、初GIII出走、現在2勝C)
ドンカルロ(馬取り違えという信じられないハプニング、地方交流勝、1勝C)
ランドオブラヴ(1勝C)
グランツベリー(未勝利最終週に勝利!)
メリタテス(1勝C4着)
セントアイヴス(姉、兄につづく出資、未勝利だが続戦)
カグヤ(5戦惨敗、引退)
メグルキセキ(2戦のみで引退)
ヴァリアントゴッド(3歳8月デビュー惨敗で引退)
【2020年産ウイン】
ウインルーティン(1勝C3着)
ウインエーデル(未勝利最終週に勝利!)
ウインラフィネ(6戦惨敗、引退、サラオク119万円)
ウインエルフリーデ(2歳で引退(これはこれであり)、サラオク78万円)

ノルマンのMy厩舎勝ち上がり率30%。口数の重みをつけると23%。ノルマン全体の勝ち上がり率程度の成績。ノルマンはじっくり育成か知らんけど、デビューが遅くてイライラする。地方続戦はおもしろいが、結局、上の世代なんか見ても大成しない(地方のまま引退や中央に戻っても惨敗)。今後、出資を控えよう。ルーチェロッサが880万円という安さながら、今後、条件戦でのコンスタントな活躍に期待。アーテルナイトはいいものを持っていたのに杉山厩舎に潰された。杉山はリーディング上位だが、弱小クラブはまともに面倒見てくれないかんじ。NG厩舎認定。

広尾のMy厩舎勝ち上がり率56%。口数の重みをつけると51%(2000口基準に換算)。広尾は全体的に当たりはずれの差が大きいが、なかなか良い出資ができた。テラステラはOPまでいけそう。

ウインのMy厩舎勝ち上がり率50%。口数の重みをつけると50%。なかなか良い出資ができた。ウインはデビュー(見切りも)が早く、とても好印象。現役2頭は条件戦でのコンスタントな活躍に期待。

お気に入り一括登録
  • ルーチェロッサ
  • シュヴァルツリーベ
  • ジャーヴィス
  • イグニション
  • アーテルナイト
  • ダイヤモンドビーチ
  • カゲツ
  • ツワモノ
  • メルクーア
  • クイーンレベッカ
  • テラステラ
  • ドンカルロ
  • ランドオブラヴ
  • グランツベリー
  • メリタテス
  • セントアイヴス
  • カグヤ
  • メグルキセキ
  • ヴァリアントゴッド
  • ウインルーティン
  • ウインエーデル
  • ウインラフィネ
  • ウインエルフリーデ

いいね! ファイト!