スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 名馬の鬣!... ひとこと日記一覧 今週はスプリンターステークス!... >>

2019/09/22 13:59

ミッキースワローの事!

セントライト記念当日、同馬の騎手の事で掲示板は賑わってますね、!
それを見てて30年前のメジロライアン横山典弘騎手の話を思い出しました。
当日メジロライアンは実力は認められていましたが、騎手横山典弘はまだまだ若手で当時マスコミに色々書かれてた事を思い出しました!
私はライアンが出てくる前から彼のファンでしたから、それらの報道を腹をたて読んでた方で、、、
雨の弥生賞を勝ったのを見た時に今年は横山典弘もクラシックを勝てるかも?とワクワクしたのを覚えてます。
皐月賞を三着に負けた時も、ダービーは勝てると思いましたしね。
そしてダービーが、二着に終わりました。この騎乗は、後に本人も認めてるように他の騎手だったら勝てたかも?と言う内容でした。
その後から、秋には関西の騎手でとか言われはじめて、京都新聞杯は勝ったけど菊花賞で負けるとやはり交代論が、新聞に書かれてました。
そして、伝説のオグリの引退レースで二着になった後は、次の年は岡部でなどと具体的な名前をあげて騎手交代を訴える記事が、新聞や競馬雑誌に多く書かれるようになりました!
もう極めつけは、横山典弘を乗せてるうちは、ライアンは大きな所は絶対勝てない!と宝塚記念の前に書いた人もいました!
ファンとしては腹立ちます!
ちなみにその方、最近二週続けての神騎乗とか、ネット投稿してたけど、、、
しかし、ライアンは引退まで横山典弘がが乗り続けました。
その事が後の彼の騎乗人生に与えた影響を思うと、当時の北野オーナーや叔父でも有る奥平調教師の判断は立派だったと思いますし、一時代を築いた騎乗を作ったかとも思いました!
昨今もニシノディジー、タワーオブロンドンなどの話題が出てますが、
ミッキースワローですが、セントライトでの乗り代わりは仕方ないとも思いましたが、いつか菊沢に手が戻ればと思い見てました!
そんななか、七夕賞の時横山典弘の乗り馬が重なった事も有り、彼に手綱が帰って来る事に、それを知った時に必ず単勝を買って応援すると決めてました。
結果は見ての通りです!
秋には誰がと思ってたらオールカマーは菊沢でとの情報を知りとても嬉しい思いました!
今回は水曜日まで代える気があれば横山典弘に代えられたはずですが、菊沢騎乗で落ち着きました。
個人的に思うのは本日の結果に関わらず菊沢続投を願ってます!
あの頃とは、馬主、調教師、生産牧場の力関係も違うし、エージェントなどの制度も変わってる事を承知してますが、一競馬ファンとしての気持ちです!
結果を見る前に日記をアップしました。
どんな結果でも菊沢続投を!
昔を懐かしむのは私も相当おじさんかな?
いや(;_;)うるさいジジイかな?

お気に入り一括登録
  • メジロライアン
  • タワーオブロンドン
  • ミッキースワロー
  • トライ

いいね! ファイト!

  • リレイさんがファイト!と言っています。

    2019/09/22 21:31 ブロック

  • リレイさんがいいね!と言っています。

    2019/09/22 21:28 ブロック