スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< いつか人読まれる日記を書けるのかな?... ひとこと日記一覧 ロジユニバースの話... >>

2019/09/12 13:43

災害の時思う事!

よく大きな災害が有ると、被災者の事を考えて色んな事を自粛しろとか言う人がいますけど!
あれってどうなの?
特に競馬とかパチンコなんかは。 でも日常に過ごせる人は日常まま過ごすのがいいと思いませんか?
仕事も遊びも、
だってみんな自粛したらそれだけ世の中のお金が廻らなくなるし!
今回は千葉の一部だし、人も死んで無いから、そんなことにはならないと思うけど!
なんか、正義の味方みたいに騒ぐヤツ!例えば、それで生活してる人の事考えてるのかな?
競馬開催だってJRAのお役人さんはいいけど、なかで弁当を売ったり、掃除をしたりしてる人達の1日競馬が停まった時の影響を想像出来ないのかしら?東日本大震災の時、関東に競馬開催が戻るときに、スタンド補修も馬場改修も終わり、電力の問題問題クリアしたのに、
今、競馬ですか?
野球をやってる場合か?
パチンコ屋の電気消せ!
偉そうに一部政治家が言ってたのを思い出しました!
競馬だって野球だって、お客様以外はそれで生活してるんですよ!
騎手や選手じゃなく、見えない所でコツコツと沢山の人が競馬場や野球場で生活為に働いてるのがわかってます。
と、当事思いました!
こちらは3日以上、あちこちで電気と水道が停まり大変ですが!
その他の人達はどうぞ3日開催をお楽しみください!
私は今週は中山競馬場は無理かしら?
でも馬券は買います!
では、皆様よい週末をお楽しみください!

いいね! ファイト!

  • リレイさんがファイト!と言っています。

    2019/09/12 21:08 ブロック

  • リレイさんがいいね!と言っています。

    2019/09/12 21:08 ブロック

  • ひろのしんさんがいいね!と言っています。

    2019/09/12 18:10 ブロック