スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 本日川崎競馬中止になってしまいましたね... ひとこと日記一覧 川崎競馬開催をする事になりましたね... >>

2020/08/25 12:18

ハープスター新潟3歳Sの思い出ですが

新潟3歳Sで思い出すのはやはりこの馬ですけどね、大外一気の末脚はやはり素晴らしかったと思いますが

この馬で注目したのは血統なんだけどね
祖父にあの二冠牝馬ベガですからね
叔父にはダービー馬アドマイヤベガ、そしてダートで活躍したアドマイヤドンがいますがベガは産駒の数には恵まれずに牝馬はこの馬の母ヒストリックスターしかいませんでしたからね、
大切な牝系を繋ぐ意味でも注目してましたが、ヒストリックスターは他にも何頭か牝馬を生んでいるので競争成績はともかくベガの牝馬は繋がると思いますけどね(*´∀`)♪

この強さですからね、当然多く期待を背負い暮れの阪神JFに挑みますが、
レッドリビエールの2着に負けてしまいますね、
チューリップ賞を快勝して挑んだ桜花賞では見事に人気に答えて快勝しますが続くオークスではヌーヴォレコルトを捕まえ切れずにに2着に破れましたね、まぁ〜展開のあやなのか実力なのか判りませんが、期待からすると微妙な成績だったかもしれませんね(・_・?)
しかし陣営は凱旋門賞挑戦を発表して壮行レースに選んだのか札幌記念でしたね、同じレースにはやはり凱旋門賞を目指すゴールドシップも出走してましたが
先に抜け出してゴール前まで見事にゴールドシップを押さえ快勝しましたね、確かに斤量の有利さは有ったけどね、共に凱旋門賞へ向かうゴールドシップに勝ったのは大きな自信になったと思いますけどね、
凱旋門賞では6着と破れましたが日本馬では最先着でしたしね、帰国後の活躍を期待した人は多かったのでは?
帰国後JC参戦を表明しますが、個人的には3歳牝馬だし年内は休んでもとも思いましたけどね、結果は5着でしたけどねこのレースはエピファネイアが驚異的なレースをしましたしねこの着順なら胸を晴れる結果だとは思いますよね
確かに凱旋門賞では先着したジャスタウェイには先着されましたが経験を考えればね、しかしほんの数年前なのにねJCはメンバーが寂しくなりましたね、
今年は期待したいですね
その後京都記念をはさみドバイに挑戦して思う様な成績を残せずに引退しますが
海外遠征はやはり難しい所も有るのかなとも思いますが、
この馬古馬になってマイルG1や秋天でどんな走りが出来たか見たかったとも思いますよね、
この先は産駒の活躍に期待したいと思いますよね

さて今年の新潟2歳Sですが個人的に期待してるのはブルーバードですがね、
中舘厩舎の馬ですしね、来年のクラシックに期待が膨らむレースを期待してますね、中舘厩舎に重賞をお願いします

人気が予想されるデムーロの馬ですが、なぜ新馬戦で乗った川田が乗りに来ないのか気になりますね
小倉も今週は重賞もないしね、
ここでデムーロで勝たれるともう帰って来ない確率が高いと思いますけども
来年のクラシックに向けては期待するほどの手応えが無かったのかな?
本格的な予想はこれからですけどね
少し疑問ですね( ̄0 ̄;)

お気に入り一括登録
  • ベガ
  • アドマイヤベガ
  • アドマイヤドン
  • ヒストリックスター
  • ヌーヴォレコルト
  • ゴールドシップ
  • エピファネイア
  • ジャスタウェイ
  • ブルーバード

いいね! ファイト!

  • アヴェノチャンスさん

    3歳馬に凱旋門賞挑戦させることが正しかったかどうか?
    今となっては、当時の陣営の判断なので何とも言えませんが、懐かしいライアンさんが仰っているように帰国後に十分休養を与えられずに次のレースに出走していたことが、敗因の一つだったのかも知れませんね。
    それと大外一気と言えば、今年は全弟のアークライトの走りに期待を寄せています。

    2020/08/25 13:01 ブロック

前へ  1  2