スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< さて、北九州記念どうしますか?... ひとこと日記一覧 伊藤正徳元調教師逝去... >>

2020/08/20 13:43

セイウンスカイ札幌記念の思い出!

過去の札幌記念は結構好レースも多くここをステップに天皇賞(秋)を勝った馬もいますしね、牝馬の活躍も目立ちますし今年はコロナの影響でいないけども最近は凱旋門賞への壮行レースになる事も、
多くの方に思い出の有るレースでしたが
私はセイウンスカイが勝った年は印象に残ってますね、

セイウンスカイはデビュー連勝で弥生賞に挑み2着に惜敗しますが
この時に手綱を取ったのは若い徳吉騎手でしたね、クラシックに向けて大きな期待をしてたから、非常の騎手交代でしたね、指名されたのは横山典弘でしたが、最初に打診されたのは田中勝春だったらしいですけどね、
徳吉騎手は結局騎手として大成する事は無かったけどね、もしこの馬とクラシックを戦えたら騎手人生の結果も違ったのかもしれませんね!弥生賞を勝てたら違ったかもしれませんね、
とは言え横山典弘で皐月賞に挑む当馬ですが、当事横山典弘はライアンの宝塚記念以来数年勝てなかったG1をトロットサンダーで勝ちサクラローレルとの出会いも有り勢いを増してる時でしたね
当然期待してましたがクラシック初制覇してくれましたね(*´∀`)♪
ダービーの時にはせめてダービーだけでも武豊よりも先に勝って欲しいと願いましたが結果は武豊のダービー初制覇となりましたね
やはりセイウンスカイのベストレースは菊花賞になるのかな?
果敢に逃げた横山典弘には気迫を感じましたよね逃げてのレコードでしたから文句無しですよね!
古馬シーズンになり天皇賞(春)で武豊スペシャルウィークに負けて休養に入り、秋へ向けての初戦に選んだのが札幌記念でしたね、
当然1番人気でしたけどね、
いざレースがはじまるといつも前目に付ける馬が後方待機でしたけどね、
向こう正面から捲り直線入り口で先頭にたつとねそのまま押切りましたね、
横山典弘としては休み明けで無理をさせない事と新しい何かを試したかったのかもしれませんね、牝馬2冠のファレノプシスを寄せ付ける事も無く見事な勝利でしたね、
このレースは勝つ事を最優先した様には見えませんでしたけどね、
そして大きな期待を持って挑んだ天皇賞(秋)では5着に負けて当事はダービーの結果も踏まえて左回り不安説も出ましたが
この後休養に入り翌年の天皇賞(春)の大敗で引退しますからね、事の真意は謎ですよね( ̄O ̄;

でも全てが終わり振り返るとね、セイウンスカイのベストレースは札幌記念だったのかな?とかも思ったりしますね
少し頭数は少ないけどね、機会が有ればレースの映像をチェックして下さいね、
強いセイウンスカイの姿が見れますよ、

そしてセイウンスカイは夏の札幌開催で引退式を迎えますけどね
ここでちょっとした事件が起こりましたね、
記念撮影の時に横山典弘が騎乗するのを拒否しましたからね、
この事に付いては引退した馬で馬が暴れて怪我をするのを嫌がり横山が騎乗を拒否した説と、
脚元に不安が有る馬を気遣い横山がのるのを止めた説が有りますがね
事の真相は謎ですがね、
前の説を流したのは現オーナーの西山正行氏でしたね、現実にこの後に西山牧場の馬に乗らない時期も有りましたね、和解か誰かの仲介かは判りませんが、その後西山牧場の馬にも乗ってます。
後者の説を流したのは競馬記者達ですね
実は引退式の時はスタンドからウィナーズサークルへの引き運動だけでしたからね、しかも2人引きで
通常当事の引退式では直線を騎手が乗り駆け抜けるのが普通でしたからね、
これと同じパターンの引退式をしたのがミホノブルボンですね、
当事馬が暴れて怪我をするのを避ける為に敢えて2人引きにしたと森調教師が記者に説明してるけどね

おそらく引退記念撮影に騎乗しなかった横典弘騎手を批判してる西山オーナーを見てこの事を記憶してる記者や日頃からの馬との接し方を見てる記者の憶測の発言を流布したのだと思いますね、

実は当事の西山オーナーは父茂行オーナー程競馬記者達に人望が無かったかもしれませんね、代替わりした頃に結構厳しい記事が有るなと記憶してますね、

それはともかくニシノディジーはセイウンスカイニシノフラワーの血を引いてますね、何とか種牡馬になって欲しいですね、西山牧場は解散してしまったからねオーナー個人所有は厳しいのかな?
でもね、この血を次に繋げる事はオーナーの大切な使命だと思うけどね
勿論、まだまだ現役での活躍を諦めた訳では有りませんからね、
活躍してG1勝ってくれたら嬉しいけどね

お気に入り一括登録
  • ステップ
  • ロナ
  • セイウンスカイ
  • トロットサンダー
  • サクラローレル
  • スペシャルウィーク
  • ファレノプシス
  • ウィナーズサークル
  • ミホノブルボン
  • ニシノフラワー

いいね! ファイト!

前へ  1  2