スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< アエロリット(明日はクイーンSですね。)... ひとこと日記一覧 単勝や複勝馬券について... >>

2020/08/03 23:17

アンドレアモンって馬知ってる?

今週は札幌で古馬の新潟では3歳のダート重賞が行われてますよね(^-^)/
まぁ〜同じ日にダート重賞ってのもね、JBC蛇無いんだからね( ̄0 ̄;)

さてダートもレース体型も整って来ましたが地方交流だけでなく、新潟でも2歳ダートオープンのレースが出来るらしいですね(*´∀`)♪
ダートもオープンになると除外馬も多いので少しでも機会が増えるのは良い事ですね!

さてやはり昔はダートは格下ってイメージではなくてレース体系を見ても明らかでしたよね、
そんな中でダートの鬼って言われた馬がシンボリルドルフが活躍した頃にいたんですよ、

名前はアンドレアモンって言うだけどね
流石に記憶が確かではなかったので軽く成績を調べましたが、厩舎はあのミスターシービーの松山康久厩舎で年齢はシービーよりも1つ上になるんだけどね、

なんかイメージではダートでは負けないイメージも有ったけどね、結構負けてますね、勿論連勝も多かったけどね
何しろ勝ち続けると斤量を背負わされるからね、
最後のダート重賞フェブラリーHなんか62も背負ってるからね( ̄0 ̄;)
当時はこれが唯一のダート重賞でしかもハンデ戦ですからね笑笑
引退直前は確かに掲示板の常連見たいになってたけどね

まだアラブのレースが有った時代ですからね!
あの頃のアラブとダート馬は走る労働者見たいでね、勝てば斤量が重くなるしね
どんどんレースの数は使うしね
まぁ〜種牡馬になれないからね、潰れるまで使うって感じだったのかもしれませんね( ̄0 ̄;)

そんな中ダートと言えば
なんとなく記憶に残る上にのお話だったとけどね、やはりライバルもいないしね
なかなか印象に残るレースは無いけどね、

アンドレアモン
今のレース体系ならね、きっと名馬の仲間入りをしてたと思うけどね、
生まれた時代が悪かったのかな?
でもね!
ちゃんと憶えていますよ(*´∀`)♪

さて今週は新しいダートのスターは現れるのかしら

札幌では横山親子3人が初めて重賞で同じレースに乗りますね
確かにサンデーRの2頭は強いけども、どんな競馬が出来るか楽しみですね。

可能性が高いのはハイランドピークかな?ワンダーリーデルは距離、右回りと不安材料も有りますが展開が嵌まった時に追い込んで来るかもしれませんね、
ヒラボクラタシャーに付いては呼吸器系の疾患も言われてますからね、まずは状態ですよね、絶好調ならそこまで力差は無いと思うけどね、

新潟はラインベックが本命かな
相手が強くなってどんな競馬をするのか?友道厩舎とデムーロってのも気になる所ですよね、

暑くなりますから熱中症にはお気をつけくださいね

お気に入り一括登録
  • シンボリルドルフ
  • アンドレアモン
  • ミスターシービー
  • イバル
  • ハイランドピーク
  • ワンダーリーデル
  • ラインベック

いいね! ファイト!

  • セイラーさんがいいね!と言っています。

    2020/08/03 23:25 ブロック

  • セイラーさん

    アンドレアモンですか。ずいぶん古い馬ですね。
    対戦したか分かりませんが、後にテツノカチドキが登場して、さらに
    後にカウンテスアップ(無茶苦茶強かった記憶が)が登場しますね。
    地方馬で強い馬が結構存在していた時代かもしれませんね。

    今週のダート重賞は検討中です!

    2020/08/03 23:25 ブロック

前へ  1  2