スマートフォン版へ

マイページ

433件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2024年・オークス」そ... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2024年・オークス」そ... >>

2024/05/17 14:40

スナック・パドック「2024年・オークス」その2・Part1

カラコロコロ〜ン!店の扉のベルが鳴ってチエちゃん登場である。きょうは鮮やかな黄色のスーツを見事に着こなしての登場である。
ガミ「アドマイヤベルっすか?」
チエ「今回は武史くんに期待してみるわ」
オレ「渋いトコ選ぶねぇ」
マスター「左回り専用の馬だからな」
チエ「ボッシュに乗ったコトがあるのが強みじゃない?」
ガミ「デビュー戦・2戦目と乗ってるっす」
オレ「どんな馬なのかは身体で知ってるって訳だよな」
チエ「そうなの、それって大切なコトじゃないの」
ガミ「"柔軟な背中と長めの腹下から距離延長にも対応できる"って鈴木康弘元調教師は言ってるっす」
オレ「栗毛のキレイな馬体で完成度は高いよな」
チエ「そうそう、期待出来るわよね」
マスター「チエちゃんが応援するなら俺も乗っかるかな」
チエ「いやよ、お願いだから乗っからないで」

ベルの前走は、オークストライアル・フローラS(東京芝2000m良)だった。スタートで左となりの馬が寄って来て軽く接触したが怯まず前を向いて二の脚を伸ばして先行する。道中はラチから4頭分を走り最終コーナーは中団の馬群の中を回った。直線に向くと少し外へ持ち出し開いたスペースを確保しながら末脚を貯めて進み、残り200mでスパートして先頭に躍り出てそのままゴールインした。2着には1馬身差を付けて理想的なレース運びで勝利することが出来た。今回の最終追い切りは美浦のWチップコースを左回りで使用してのものだった。一週前にしっかり追っているとみえて単走でゆったりとした走りで調整された。最後のコーナーを回って直線に向くとすぐに手前を右に替えて走ったが実に美しい右手前のフォームであった。前走も前々走もレースでは直線に向いて左手前のままゴールまで走り抜けているが右手前の動きはスムーズであることは立証済みであるので本番では見事に使い分けて鮮やかな走りを見せてくれるものと信じている。

・・・続く・・・

お気に入り一括登録
  • アドマイヤベル
  • ボッシュ
  • トライ
  • ローラ

いいね! ファイト!