スマートフォン版へ

マイページ

4件のひとこと日記があります。

<< 掲示板の自由(2)... ひとこと日記一覧 掲示板の自由(4・完)... >>

2019/02/19 04:45

掲示板の自由(3)

こう考えてみると、掲示板においては何よりも自由が大切だが、そこにおいて自由だけに焦点をあてると上手くいかなくなる場合もある。そこには人間もいるわけだから。

私はこれを「自由には責任がともなう」、とか「自由よりも倫理の方が大事だ」というような捉え方はしない。そこにいう「責任」や「倫理」とは、せいぜいその主張者内部での「美しい心情」であり、それが他者に向けられたときは容易に「恣意」へと転化するからだ。

自分はより現実的に、掲示板の自由を制約するものは、個々人の居場所と居場所がぶつかり合うことから必然的に要求される配慮だと言いたい。掲示板は自由な場だから、誰かと誰かが摩擦を起こすことは構わないが、そのことにより誰かが居場所を失ってしまう事態は避けるべきだ。掲示板に参加する人間がいなくなれば、自由な言論も価値を失う。たとえ、彼がマナーやガイドラインに反していたとしても、その行為を阻止することを越えて彼の追放にまで事が進めば、それはガイドラインによる人の統制であり、ときにやむを得ないことかもしれないが、 望ましくはないものと考える。

お気に入り一括登録
  • ガイドライン

いいね! ファイト!