スマートフォン版へ

マイページ

118件のひとこと日記があります。

<< 凱旋門賞に挑戦する日本馬に求められる適性... ひとこと日記一覧 2020年の英国ダービーとオークス... >>

2020/05/12 23:24

2020年の凱旋門賞・・・10月4日に向けて

ロナの影響で開催も遅れ不透明ですが、一応凱旋門賞は開催されるとして見ていきたいと思います。今年は古馬陣が手薄になっている気がします。エネイブルも牝馬で6歳の秋となれば力が落ちても仕方がない。それを裏付ける様にブックメーカーも1番人気ですが7倍(昨年の同時期は2.6倍)と絶対視はしていません。後は英セントレジャーを勝って5戦無敗のロジシャン、ジャパン、今月11日のG2アルクール賞で4着に敗れたソットサスくらいしかいません。
となると、3歳馬にどうしても注目せざるを得ません。その中でも21世紀最強の英国2歳馬(今年3歳)と評判の6戦無敗のPinatubo( ピナトゥボ)でしょう。ヴィンセントオブライエンSの9馬身差圧勝を受けて、英国競馬統括機構はレーティング128を認定しています。これはフランケルの126を2ポイント上回るものです。管理するアップルビー調教師は「彼を放牧場で見たら古馬のステイヤーだろうね。」と言う様に距離の心配もない様です。まずはダービーに向けて注目です。英国競馬は6月1日から再開されることが決まりました。クラシックの日程はまだですがひとまず一歩前進と言ったところ。

お気に入り一括登録
  • ロナ
  • エネイブル
  • ジャパン
  • ルクール
  • Pinatubo
  • ヴィンセント

いいね! ファイト!

  • Naotoさんがいいね!と言っています。

    2020/05/13 09:14 ブロック

  • (株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。

    2020/05/12 23:46 ブロック