スマートフォン版へ

マイページ

1790件のひとこと日記があります。

<< 的場文男騎手 デビュー50周年... ひとこと日記一覧 さらば無料送迎バス... >>

2024/02/15 19:44

雲取賞について 的場さん負傷

お久しぶりです。
今年からいよいよ「3歳ダートクラシック」がスタート
JRAに門下開放され、これまで南関の若駒が争っていた春のクラシック戦線は、日本の3歳馬全てが対象となりました。
昨日行われたのは雲取賞

昨年まではクラシック戦線に向けて重要な役割を担っていたレースで、歴史も深い伝統あるレース
しかしまさか雲取賞にルメールが騎乗する日が来るとはね〜(笑)全日本2歳優駿で上位に来た組や、交流重賞で活躍した馬は例年、京浜盃や羽田盃から始動するのが常だったのが、自然と豪華メンバーの雲取賞となりました。
ついには昨年の南関2歳牝馬女王のローリエフレイバーまで出走してきた

感覚としては春先から交流となったので、今までの感覚では予想が出来ず、例年なら人気になる南関重賞勝ち馬なんかは単勝100倍台にもなる事態に
レースだけを観戦する事にしました

大井の新しい砂も相まって内容としては、後半ズブズブな結果となりましたが、、やはり出走したJRA勢3頭が1、2、4着とゆう結果で唯一気を吐いたのは大井荒山厩舎のサントノーレただ1頭でした。
しかしまぁ他の地方馬は、そこから4馬身も5馬身も千切られてしまい、タイム差にして3〜5秒も開いては話になりませんでしたU+669(′дU+2035)U+6F6
これは逆立ちしてもJRA勢には敵わず、おそらくクラシック戦線はかなりの苦戦を強いられそう、、、。

昨年のミックファイアの感動は記憶に新しいのですが、あれを地方馬最後の輝きとしない為にも、、クラシックの本場として頑張ってほしいとこ


その雲取賞当日、もはやクラシック戦線に参加すらもしない的場さん騎手負傷で乗り替わりとなっていました。
発表が無かったのですが、SNSで確認すると前日パドックで馬に騎乗する際に足を痛めた模様、、
その日無理して騎乗してしまったのがアダとなり痛みが増したそうです
13日も4鞍騎乗って、、相変わらず

そして今日の発表で左膝の靭帯損傷との診断がよくまぁ乗ったなぁと思いながら、67歳の怪我としては厳しいですよね
今はゆっくり休んで療養してほしいです。

今年も初勝利を挙げ51年目も勝利した訳だから、、、とはいえ67歳。
いよいよかなと思ってしまいますよね〜

お気に入り一括登録
  • ローリエフレイバー
  • サントノーレ
  • ミックファイア

いいね! ファイト!

  • ballparkさん

    こんばんは!予想では佐賀のウルトラノホシ応援している人多かったですね!私もブルーバードで頑張ってたので今回も応援してましたが。残念でした(>_<)

    2024/02/16 23:51 ブロック

  • ballparkさんがいいね!と言っています。

    2024/02/16 23:48 ブロック

  • カイトさんがファイト!と言っています。

    2024/02/15 22:49 ブロック

  • じゃーまねさんがファイト!と言っています。

    2024/02/15 19:46 ブロック