スマートフォン版へ

マイページ

647件のひとこと日記があります。

<< スプリンターズS 結果 的中... ひとこと日記一覧 南部杯の考察その2 軸データ... >>

2020/10/09 00:20

南部杯の考察その1 馬齢と人気、枠順データ

かしわ記念と密接な関係があるのでG1に昇級した
2005年以降の15回を参照します♪

馬齢別成績

3歳(1.0.0)
4歳(2.4.0)
5歳(5.7.4)
6歳(2.2.4)
7歳(3.0.5)
8歳(2.1.0)
9歳(0.1.2)

5歳>>4歳≧6歳>7歳≧8歳の順で好走しています。

5歳馬が図抜けていて次に4.6歳馬が強いです!

続いて人気データを♪

1番人気(6.5.2.1)
2番人気(6.3.2.4)
3番人気(1.2.1.11)
4番人気(2.2.3.8)
5番人気(0.1.4.10)
6-9人気(0.2.2)
10-人気(0.0.1)

2番人気以内が12勝もしているので圧倒的に強いですね♪
軸はここから取りたいです
勝ち馬に限れば4番人気以内。

極端な穴狙いは避けた方が良さそうですね

1.2番人気を馬齢別にすると

1番人気
3歳(0.0.0.0)
4歳(1.2.0.1)
5歳(2.3.0.1)
6歳(1.0.2.0)
7歳(2.0.0.0)
8歳(0.0.0.0)

2番人気
3歳(1.0.0.0)
4歳(1.1.0.2)
5歳(0.1.0.0)
6歳(1.1.0.2)
7歳(1.0.1.0)
8歳(2.1.1.0)

4.5.6歳馬で取りこぼしがあり
高齢馬は堅実に走っています

1.2番人気4着以下
2005年パーソナルラッシュ
2006年シーキングザダイヤ
2010年テスタマッタ
2011年エスポワールシチー
2012年ナムラタイタン
2017年ゴールドドリーム

2番人気以内の敗退馬の共通点はしっかりと判断をしたいですね♪

最後に枠順成績
2011年東京開催を除く

1枠(0.1.1)
2枠(3.2.0)
3枠(0.2.3)
4枠(1.3.1)
5枠(0.2.4)
6枠(4.2.1)
7枠(4.0.3)
8枠(2.2.2)

単純に6枠より外枠が好走しています♪

内枠不利
4枠以内のG1馬の成績は
(3.2.0.5)

4着以下
2009年ブルーコンコルド
2010年テスタマッタ
2011年エスポワールシチー
2013年グレープブランデー
2018年ノンコノユメ

5枠以上の外枠だと
(8.3.6.4)

4着以下
2005年パーソナルラッシュ
2007年サンライズバッカス
2015年ハッピースプリント
2017年ゴールドドリーム

しかしG1で3着以内の実績が無い馬は
5枠以内だと
(1.7.5)

6枠以上だと
(2.0.0)

1着
2010年6枠オーロマイスター
2014年8枠ベストウォーリア
2019年2枠サンライズノヴァ

実績が無い馬は内枠からヒモで狙いたいですね♪




最後まで読んで頂きありがとうございました。

少しでも参考になれば幸いですm(__)m

お気に入り一括登録
  • パーソナルラッシュ
  • シーキングザダイヤ
  • テスタマッタ
  • エスポワールシチー
  • ナムラタイタン
  • ゴールドドリーム
  • ブルーコンコルド
  • グレープブランデー
  • ノンコノユメ
  • サンライズバッカス
  • ハッピースプリント
  • オーロマイスター
  • ベストウォーリア
  • サンライズノヴァ

いいね! ファイト!

  • アナリストHENさん

    RTGさん
    ありがとうございます

    今年は人気通りの結果にはならなそうです

    2番人気以内にノヴァとどの馬が支持されるのか?に注目してます♪

    穴馬はヒガシウィルウィンが気になってます♪
    JDD勝ち馬が同コースの前哨戦を圧勝しているので

    2020/10/10 10:51 ブロック

  • RTGさん

    こんばんは!

    例によって
    地方はまだまだ勉強中なので
    頼りにしてますね

    盛岡はかなりタイムが速いようですね、中央より速いタイムが出たりするようです。

    固そうなので少ない買い目で
    的中させたいですね♪

    2020/10/09 19:51 ブロック

  • RTGさんがいいね!と言っています。

    2020/10/09 19:48 ブロック