スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< 葵Sその1... ひとこと日記一覧 葵S... >>

2020/05/30 22:19

東京優駿その2

今日の葵Sではキズナ産駒に注目し、エグレムニを推したがビアンフェレジェーロとそっちのキズナ産駒かい!?となりつつもボックス買いだったのでトリプルワイドゲット出来ました!

明日のダービー、目黒に厚く張れる資金も入り早速考察していきます!


...と、その前にヒントとなる先週のオークスを振り返る。
無敗の桜花賞馬として圧倒的な人気で臨んだデアリングタクト。結果は承知の通り見事に二冠制覇を成し遂げた!

ここで注目したいのは2着に入ったウインマリリン
タクトもコントレイル同様、強烈な末脚を武器とする馬で後ろから差し切るのは不可能な程に世代の中では抜けていた。
2着に惜敗したがノリさんの好騎乗は光りあわやの場面を演出した。

(話は逸れますが別にアンチノーザンでもアンチ外国人でも無いけれど非ノーザンで外人ジョッキーが1人も馬券内に絡まぬ結果がこれほど痛快な気持ちになるとは!この結果だけでメシ3杯はいけますね♪)

ノリさんの騎乗は完璧で先行策に内の経済コースでロス無くレースを進め本来なら戴冠していたが最後の最後に怪物牝馬の末脚に屈した。


明日のダービーも状況は酷似しており、今までのレース振りを見ればコントレイルに死角はなく同世代では同馬を後ろから差すのは無理でしょう。

ならば他馬が一泡ふかせるには先行策しかなく昨年、波乱を演出したロジャーの競馬を目指すしかない。

そして先週のオークスと大きく異なる点は今週から東京はCコースに替わっている。
内は痛みが少なくグリーンベルト
尚のこと先行策が嵌まる可能性は高い!

今年、その期待を懸けたいのは



▲ ビターエンダー



同馬はまず典型的な東京巧者で過去東京コースでは(2.1.1.0)と馬券内を外していない。枠も4枠なら許容範囲で極端な逃げ馬も不在な事からすんなり好位を確保出来ると予想する。意外な事に鞍上はダービー初騎乗だがすでに数々の大レースを経験済で結果を残しており、先行馬に騎乗した際には更にその信頼度は増す!

期待、そして応援しかないです!


東京の中距離と言えばグレイソヴリン系だが2400m戦に限ると同血統に勝るとも劣らぬ好相性を誇るのがダンチヒ持ち!


最終結論



◎ コントレイル
▲ ビターエンダー
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆ ワーケア(ダンチヒ)
☆ レクサランス(ダンチヒ)
☆ コルテジア(グレイソヴリン)
☆ サトノフラッグ(グレイソヴリン)



これで行こうと思います♪



まあ、私には超絶に相性のいい目黒記念があるし今年も狙い馬が人気なく美味しい馬券をゲット出来そう!ちなみに今年も自信あり!



毎年、ダービーは現地観戦してたので生で観れないのは残念ですがテレビで全馬の無事と名勝負を期待します!


日本ダービー、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • エグレムニ
  • ビアンフェ
  • レジェーロ
  • デアリングタクト
  • ウインマリリン
  • コントレイル
  • グリーンベルト
  • ビターエンダー
  • ワーケア
  • サラン
  • コルテジア
  • サトノフラッグ

いいね! ファイト!

  • 力太郎さんがいいね!と言っています。

    2020/05/31 05:01 ブロック

  • ウマジローウンさんがいいね!と言っています。

    2020/05/31 04:28 ブロック

  • HIROWさんがいいね!と言っています。

    2020/05/30 22:57 ブロック