スマートフォン版へ

マイページ

84件のひとこと日記があります。

<< CBC賞の買う馬を決めました!... ひとこと日記一覧 七夕賞の買う馬決めました!... >>

2017/07/02 09:22

ラジオたんぱ賞の買う馬決めました!

開幕週の福島中距離は内枠に有利な傾向を感じます。昨日の芝2000mの500万下も内枠決着。血統も中央競馬場とは違う隔たりが出やすい競馬場。東京や京都で勝ったからここでも勝てるとはいかない競馬場。違う能力が問われるからではないでしょうか。

◎ 4 マイネルスフェーン
○ 8 ビービーガウディ
▲ 1 ロードリベラル
▲ 3 ニシノアップルパイ
△ 12 クリアザトラック
× 6 サトノクロニクル
× 7 ウインガナドル
× 9 バルベーラ

本命はマイネルスフェーンです。このメンバーの牡馬で唯一G1で戦った馬。手塚調教師も話されていたように、前走、前々走は距離が長かったよう。今回大幅な距離短縮で好気配。ホープフルSもダービー馬レイデオロの2着、京成杯も勝ち負けの3着。同世代のこの距離なら実力上位では。強いメンバーと叩いて今回叩き3走目。ステイゴールド産駒のこのコースの実績もよく。内枠。

対抗はビービーガウディです。前走勝ちから距離短縮。祖に名牝ダイナカール。父のカジノドライブより系を受け継いだ印象。鞍上が内田騎手に替わり期待。

ロードリベラルはこのコース勝ち経験有り。前走は休養明けの東京で大敗。ただ東京の適性ではなく、このコースの適性が高いと捉える。そして内枠。

ニシノアップルパイも前走の東京で負け。祖父のスペシャルウィーク父はニジンスキー。福島競馬場はニジンスキーの血が入っているとアツいと亀谷さんが話されていました。前走東京で負けているわけですからここの適性は高いのでは思って。そして内枠。

クリアザトラックは前走東京で1000万下で古馬相手に完勝。能力上位は絶対でしょうが、東京で勝ったわけですから、必ずしもこのコースの適性が高いと言えないと思うのです。

サトノクロニクルはノーザンファーム生産のハーツクライ産駒。ノーザンファーム生産のハーツクライ産駒はこのコースで連対していません。池江調教師も福島の成績も良くはなく。今回57キロ。ノーザンファームは調教師に預けられるまでクラシックを目指す育成をされるそうなのでここはクラシックとは無縁の舞台なので傾向が出ているのだと思います。危険な人気馬な気がします。

お気に入り一括登録
  • マイネルスフェーン
  • ビービーガウディ
  • ロードリベラル
  • ニシノアップルパイ
  • クリアザトラック
  • サトノクロニクル
  • ウインガナドル
  • バルベーラ
  • レイデオロ
  • ステイゴールド産駒
  • ダイナカール
  • スペシャルウィーク
  • スキー
  • ハーツクライ産駒
この日記はコメントできません。