スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< ホエールキャプチャ... ひとこと日記一覧 ちょっと息抜き〜。... >>

2015/04/09 12:32

キャプチャときたら次はキャップでしょう。

1988年のニュージーランドトロフィの勝者、オグリキャップ
3か月前に笠松から中央入りしてすでに3連勝。
このレースも持ったままのブッチギリで4連勝。
この後、天皇賞でタマモクロスに敗れるまで6連勝と、けた外れの強さをみせたオグリキャップ
古馬になってからは紆余曲折あったけど、ラストの有馬で感動の勝利と、ギャンブルだけでない競馬の魅力を広げてくれた、間違いなく昭和のレジェンドでした。
2010年7月3日、午前11時頃貴方を訪ねた・・・・・まさかそれが最後だとは想像だにしなかった。
私が見た最後の貴方は、悠然と余生を楽しむ元気な功労馬の姿でした。

お気に入り一括登録
  • オグリキャップ
  • チギリ
  • タマモクロス

いいね! ファイト!

  • エドリンさん

    おいコアラさん、いいね!有り難うございます。

    2015/04/10 20:53 ブロック

  • おいコアラさんがいいね!と言っています。

    2015/04/10 19:18 ブロック

  • エドリンさん

    らすかるさん、いいね!とコメント有り難うございます。

    ほんとにあの時は驚きましたね。
    まさか2、3時間後に旅立つなんて考えもしなかったものね。
    でも、会えて良かったと今は心から思えます。

    2015/04/09 19:15 ブロック

  • らすかるすずかさん

    こんばんは。

    オグリ、最後の日も変わらず過ごしていてくれましたね。
    今にして思えば、運命に引き寄せられるように私たちは会いに行ったのかな、と。
    現役時代も笑いあり、涙ありでしたが、切っても切り離せない縁のようなものを感じます。

    2015/04/09 18:57 ブロック

  • らすかるすずかさんがいいね!と言っています。

    2015/04/09 18:54 ブロック

  • エドリンさん

    コータローさん、いいね!とコメント有り難うございます。

    あの頃のオグリ人気は尋常じゃなかったですね。
    子供ですら名前知っていましたものね。
    ああいうお馬が出てきたら、競馬もまた盛り上がるのでしょうが・・・・。

    2015/04/09 17:44 ブロック

  • エドリンさん

    マカさん、いいね!、ファイト!、コメントまで有り難うございます。

    あれだけのスター性を持ったお馬さん、もう出てこないかもです。
    競馬にも馬にも関心のなかった人達までも引き寄せられるのは彼だけですね。

    2015/04/09 17:41 ブロック

  • エドリンさん

    ルージュの夢さん、コメントありがとうです。

    オグリは強いだけではなく、しっかりと使命を持って生まれたんじゃないかと思います。
    でもね、今だから言えるけど、私的には悲壮感を持っていたタマモクロスの方が好きだったのですよ。
    あの頃、何となく、タマモは源義経、オグリは弁慶と勝手にイメージしてました。
    そのくらい逞しく見えたんですよね、オグリって。

    2015/04/09 17:37 ブロック

  • エドリンさん

    馬の気持ちさん、いいね!とコメント有り難うございます。

    オグリの魅力は、競馬や馬に関心のなかった人すらも引き寄せたオーラというか、こんな仔はもう出てこないでしょうね。
    最後の最後に会えた事は私の宝物です。

    2015/04/09 17:31 ブロック

  • コータローさん

    ありがとうございます。オグリキャップの貴重な写真、見るだけで、熱きよき時代を思い出します。

    2015/04/09 17:28 ブロック

1  2  次へ