スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< 「春眠あかつきを覚えず」 という言葉があ... ひとこと日記一覧 阪神牝馬ステークス... >>

2015/04/06 13:22

ツルマルツヨシ

今から20年前の今日、皇帝と呼ばれた父、シンボリルドルフの息子として誕生したツヨシ。
体質の弱かったツヨシを、必死に世話してくれた関係者の方たち。
体さえ丈夫だったら、もっと沢山の賞をとれただろうけど、それでも「朝日チャレンジカップ」と「京都大賞典」を勝って、みんなに恩返しできましたね。
種牡馬になって血を残す事は出来なかったけど、引退馬の事を知ってもらうというお仕事を、しっかり勤めてくれてありがとう。
トウカイテイオーという偉大な兄は、25才で現役種牡馬のまま父の元へ旅立ってしまったけど、ツヨシはいつまでも元気に長生きして、父と兄の年齢を超えてほしいです。

ツルマルツヨシ君、20才の誕生日おめでとう〜〜〜!

                  
                                    (画像はツヨシの会より頂いたものです)

お気に入り一括登録
  • シンボリルドルフ
  • トウカイテイオー
  • ツルマルツヨシ

いいね! ファイト!

  • エドリンさん

    栗原のぞみさん、いいね!有り難うございます。

    2015/04/06 22:54 ブロック

  • 栗原のぞみさんがいいね!と言っています。

    2015/04/06 22:34 ブロック

  • エドリンさん

    おいコアラさん、いいね!有り難うございます。

    2015/04/06 20:42 ブロック

  • エドリンさん

    コータロさん、いいね!とコメント有り難うございます。

    本当に体さえ丈夫だったら、もっと活躍できた仔だと思います。

    でも、早くから無理させずに、ゆっくり体調を整えながら使って下さった関係者さん達のおかげで、今でも元気に過ごせているのでしょう。

    父よりも兄よりも沢山長生きして貰いたいです。

    2015/04/06 20:40 ブロック

  • おいコアラさんがいいね!と言っています。

    2015/04/06 20:22 ブロック

  • コータローさん

    元気な様子ですね。なによりです。見せ場たっぷりだった有馬記念を思い出します。確かに、いつまでも長生きして欲しいですね。

    2015/04/06 20:12 ブロック

  • コータローさんがいいね!と言っています。

    2015/04/06 20:10 ブロック

  • エドリンさん

    ルージュの夢さん、いいね!とコメントありがとうございます。

    ツヨシはルドルフに良く似ています。
    毛色もそうですが、ちょっとした動きがドキッとするほど良く似ています。
    だからきっと、ルドルフの生命力も受け継いでいると信じています。

    ってか、母ちゃんの誕生日とツヨシとゴチャマゼッコかいな。(爆)

    2015/04/06 14:24 ブロック

  • エドリンさん

    白龍さん、いいね!ありがとうございます。

    2015/04/06 14:15 ブロック

  • エドリンさん

    馬の気持ちさん、いいね!とふぁいと!ありがとうございます。

    2015/04/06 14:15 ブロック

1  2  次へ