スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< 馬とふれあう。... ひとこと日記一覧 その後のアレックス(ルネサンス棚倉乗馬ク... >>

2020/11/07 11:57

1年ぶりの再会〈1〉

11月3日はマイネルスティングの命日でした。
ロナでずっと辛抱していたけど、この日だけはどんな事をしても行きたくて、かなり前から休み調整してきました。
馬友Nさんも絶対に行こう!と、運転手役のご主人にお願いしてくれました。

天気予報は雨から雪とワーストでしたが、それはそれで馬房で人参配りができるから良しとポジティブに考えて出発しました。

ところが、時間がたつにつれ青空と白い雲。
寒くもなく爽やかな秋晴れ。
やっぱりスティングパワーかな?
牧場さんには連絡だけして出てこないようお願いし、自分たちだけでお墓参り、そしてやっとやっとオキテ達のいる放牧地へ。
人参持っていないからすぐに草食みに行くだろうね、とか話しながら雨に湿った草地を歩きました。

長くなるので続きます。
写真もたくさんあるし

お気に入り一括登録
  • マイネルスティング
  • ロナ
  • ワース
  • ポジティブ
  • スティングパワー

いいね! ファイト!

  • エドリンさん

    パパジェさん、いいね!ありがとうございます。

    2020/11/11 10:55 ブロック

  • パパジェさんがいいね!と言っています。

    2020/11/11 05:37 ブロック

  • エドリンさん

    ミッチさん、いいね!ありがとうございます。

    2020/11/09 23:30 ブロック

  • エドリンさん

    ヴィシュヌさん、いいね!ありがとうございます。

    2020/11/09 23:30 ブロック

  • エドリンさん

    マカさん、ダブルポチとコメントありがとうございます。

    そうなんです。
    未勝利1勝だけの名もない馬のスティングが、立派な墓碑があって命日には偲んでくれる人達がいる、なんて事は今の競走馬の世界ではあり得ない事だと思います。
    そんなあり得ない事を沢山やってきたのがスティングなんです。
    そして自分の引き際には自分が関わった2頭の馬の命も繋いでいきました。
    本当に不思議な力を持った馬でした。

    そのオキテとセブンは全くお気楽に過ごしています
    少しは大人になっても良い年齢になりました(オキテ10才、セブン8才です)
    でも今年はさすがに何か異常さを感じたようで、いつもなら人参がないとさっさと草食みに行くんですが、今回はずっと離れませんでした。

    私達もこんなに長く会えないことは現役時代を除いて初めてでしたが、彼らにしてもこんなに人がこないのは初めてだと思います。
    来年は以前のように自由に

    2020/11/09 23:28 ブロック

  • ミッチさんがいいね!と言っています。

    2020/11/09 22:11 ブロック

  • ヴィシュヌさんがいいね!と言っています。

    2020/11/09 20:38 ブロック

  • マカさんがいいね!と言っています。

    2020/11/08 18:56 ブロック

  • マカさんがファイト!と言っています。

    2020/11/08 18:56 ブロック

  • マカさん

    無事にお会い出来て良かったです

    良く考えたらスティングくんは天寿を全うも勿論ですが、尚かつお墓参りも出来るのはかなり凄い事ですよね

    暫くぶりに見たらなんだか2頭とも表情が大人になった感じがしますね

    2020/11/08 18:56 ブロック

1  2  3  次へ