スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< ウラカワミユキ... ひとこと日記一覧 永遠のやんちゃ坊主... >>

2020/06/09 10:52

もう1組の親と仔

ナイスネイチャウラカワミユキ親仔の同居は有名ですが、もう1組いるんです。

杉下牧場(元坂本牧場)のグレートテンとオキテの親仔です。
このお二人さん、本当にそっくり。
オキテのオデコに小さく星があるのが違いといえば違うとこです。
耳の形や鼻から口元が特に似ています。

オキテは地方で走った、本当に名もない馬です。
セン馬になったとはいえ、牡馬です(でした、笑)。
G1を取ったような仔でも、産まれた牧場に戻れる事は殆ど無い馬の世界。
それが、身近な所に2組も(1組は既に母が旅立ってますが)見ることができるなんて奇跡みたいな気がします。

重賞を取ったわけでもなく、種馬になれたわけでもないただの元競走馬が母と一緒に余生を過ごせる・・・これ絶対スティングの陰謀!(笑)

出来るなら、これが良くある話になって欲しいと思うのです。

画像、どちらがどっちかわかりますか?

お気に入り一括登録
  • ナイスネイチャ
  • ウラカワミユキ
  • グレートテン

いいね! ファイト!

  • でぃらろーしぇさんがいいね!と言っています。

    2020/10/24 07:33 ブロック

  • くろまめさんがいいね!と言っています。

    2020/08/09 07:16 ブロック

  • エドリンさん

    ヤマカツサナエースさん、お早うございます。

    ホント良く似てるでしょ。
    ただ、体型はテン母さんの方がかなりゴツいです。
    オキテは父ルールオブローに似て足長の細身です。
    育成所時代、芝を走らせたいとスタッフさん達と良く言っていました。
    テン母さんの体型は娘達がしっかり受け継いでいるようで、今頑張っているロザムーンなんかは、トネッコの時からかなり大柄で女子なのに相当なやんちゃ娘でした。

    ティコとスズランはあの秋華賞が一番華やかな時だった気がします。
    母としては負けたスズランがちょっと勝っていたかな?
    でもどちらも一生懸命頑張ってくれたと思います。

    2020/06/13 07:20 ブロック

  • エドリンさん

    ジャッキー&ロッキーさん、いいね!ありがとうございます。

    2020/06/13 07:08 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    チッ、間違えたか・・・(笑)すごく考えて下がオキテかな?と思ったのに(笑) あ、Twitter見せていただきました。えぇ写真や〜 美しい牝馬さんたちが精一杯走る姿は本当に素敵 (あ、私Twitterやっていないのでいいね!とか押せなくてごめんなさいです。)

    2020/06/13 00:07 ブロック

  • ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。

    2020/06/12 08:29 ブロック

  • エドリンさん

    バンバ・ラルさん、いいね!ありがとうございます。

    2020/06/11 14:06 ブロック

  • エドリンさん

    首都羅臼さん、いいね!ありがとうございます。

    2020/06/11 14:06 ブロック

  • エドリンさん

    にるきんぐさん、いいね!ありがとうございます。

    2020/06/11 14:05 ブロック

  • エドリンさん

    チームテイオーさん、コメントありがとうございます。
    お馬達って肉親関係がわかるのでしょうかね。
    一度聞いてみたいものです。
    オキテに関して云えば、親よりセブンの方がいないとダメな存在みたいで、それはセブンも同じようで、常に一緒にいたがります。
    やっぱり群れの生き物なのですね。

    最初の計画からは変わってしまいましたが、結果として一番ベストな状態じゃないかと思っています。
    ショッちゃんとバッスルも2頭でワンセットですね(笑)。

    2020/06/11 14:04 ブロック

1  2  3  次へ